ボブ・ディランの歌詞から、アメリカ文化を読み解く
上智大学らしい、タイムリーなテーマ設定講座のひとつが5月11日から開始する「ボブ・ディランとアメリカ文化」。
「『風に吹かれて』『ライク・ア・ローリング・ストーン』などの名曲を生み、昨年ノーベル文学賞を受賞して、話題になったアメリカ人歌手・ボブ・ディラン。彼は日本でも人気が高い歌手ですが、実は彼の書く歌詞は、アメリカの歴史や伝統音楽などにも非常に深く紐づいており、それらの知識がないとなかなか読み解くのが難しいことでも知られています。
同講座では、わが校の英文科の教授が講師を担当し、ディランの音楽を聴いて、歌詞を読みながら、その歌の中に広がる世界観とアメリカ文化について、読み解きます」(柴野センター長、以下「」内同)
1960年代アメリカの社会運動の象徴であり、その後も大きな影響を与え続けているボブ・ディラン。講義を担当するのは、『ボブ・ディランの世界を読む』(NHK出版)などの著書を持つ、上智大学文学部英文科教授の飯野友幸先生。アメリカ文学の専門家による解説を聞きながら、ボブ・ディラン好きだけでなく、現代アメリカ社会についての造詣を深めたいという人にとっても必見だ。
講座の詳細はこちらから:「ボブ・ディランとアメリカ文化」