カンバーバッチ版ホームズも被っている鹿撃ち帽。本当は街中では被らないって本当?

シャーロック・ホームズの謎

ベネディクト・カンバーバッチ演じる現代版ホームズが大好評を博した『SHERLOCK シャーロック』がNHK BSプレミアムで再放送中だ。そこで、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員で早稲田大学エクステンションセンター講師の中西裕先生に、知っておくと10倍楽しめるとっておきの話を聞いた。前の記事「カンバーバッチ版【SHERLOCK シャーロック】の魅力と兄のマイクロフトの存在理由」「カンバーバッチだけじゃない!映像に見る理想のホームズ列伝

  • 公開 :

シドニー・パジェット描くホームズ(右)

ベネディクト・カンバーバッチ演じる現代版ホームズが大好評を博した『SHERLOCK シャーロック』がNHK BSプレミアムで再放送中だ。そこで、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員で早稲田大学エクステンションセンター講師の中西裕先生に、知っておくと10倍楽しめるとっておきの話を聞いた。前の記事「カンバーバッチ版【SHERLOCK シャーロック】の魅力と兄のマイクロフトの存在理由」「カンバーバッチだけじゃない!映像に見る理想のホームズ列伝

「耳当てのついた帽子」は街中でかぶらない

ホームズといえば鹿撃ち帽。カンバーバッチホームズの『SHERLOCK シャーロック』にも、とってつけたように鹿撃ち帽をかぶる場面がある。中西先生は、「私たちが抱くホームズのイメージは、100年の歴史の中で定着していったものなんです」と語る。

――ホームズのファッション・イメージはいつ、どのように固まったのでしょうか。

「ホームズのファッションは、原作に書いてあるものもありますし、その後の映像化でイメージが固定されたものもあります。映像に大きな影響を与えたのが、原作に添えられたシドニー・パジェット(1860~1908年)の挿絵ですね。パジェットの挿絵はホームズのイメージをブランディングしただけではなく、映像の中の構図にまで影響を及ぼしています。たとえば『青いガーネット』で、ホームズがソファに脚を投げ出して帽子から推理するシーンがあり、いくつかの映画でも同じポーズを取ってますが、これは挿絵がそのように描かれています」

――ホームズのイメージ・アイテムのひとつ、鹿撃ち帽がありますが、原作ではどう描かれているのですか?

「原作では、『鹿撃ち帽』とは書いていないんですよね。『耳当てのついた帽子』とだけしか記述がありません。鹿撃ち帽は、英語でディアストーカー(deerstalker)といって、その名のとおり鹿狩りに行くときにかぶるものです。ちなみに原作でも、ホームズが『耳当てのついた帽子』をかぶっているのは、郊外に出かけているときだけ。ロンドンの街中にいるときはシルクハットやボーラーハット(山高帽)をかぶっています」

――なぜ街中ではかぶらないのですか?

「鹿撃ち帽は猟に出るときにかぶるもので、街中でかぶるのはドレスコード違反だったんです。当時(19世紀末)、国会議員のジェームズ・ケアハーディが、正装で登院すべき国会議事堂に鹿撃ち帽をかぶって入ったことが大問題になったという伝聞もあるほどです。ちなみにホームズを演じて生き写しだと賞されたピーター・カッシングは、1959年の『バスカヴィル家の犬』の中でも鹿撃ち帽はかぶっていません。また、現代最高のホームズとの呼び声高いジェレミー・ブレットは、郊外に出かけるときしか鹿撃ち帽をかぶっていません」

シドニー・パジェット描くホームズ。郊外なので鹿撃ち帽をかぶっている

パイプの形も真っ直ぐからS字に

――ホームズを象徴するアイテムに、インバネスコートがありますが、これについては?

「ドイルは『コート』としか記述していませんでした。それをインバネスコートにしたのも、パジェットです。またホームズはガウン姿でも登場しますが、その色は原作によれば、3色あります。そのときたまたまドイルが気に入っていた色を書いたのでしょう」

パジェットが描いた、インバネスコートを着たホームズ
パジェットが描いた、インバネスコートを着たホームズ

――ホームズといえばパイプですが、これは原作にも出てきますし、パジェットの挿絵にもありますね。

「原作でもホームズはパイプをしょっちゅうふかしています。しかし当時のパイプの柄はまっすぐだったんです。パジェットの挿絵でもそのように描かれています。しかし、いま私たちのイメージするホームズを思い浮かべてください。S字に曲がっているキャラバッシュパイプをくわえていませんか? このように、曲がったキャラバッシュにしたのは、ウィリアム・ジレットが芝居でくわえたのが最初です。その後、1916年の映画『シャーロック・ホームズ』でもジレットはキャラバッシュパイプをくわえ、ホームズといえばキャラバッシュパイプというイメージが定着しました。パイプが真っ直ぐだと顔がよく写らないとか、構図が決まらないといった理由だったのではないでしょうか。それを原作当時のパイプに戻したのが、現代最高のホームズとして今なお人気を誇るジェレミー・ブレットでした。『シャーロック・ホームズの冒険』(グラナダ・テレビ制作、1984〜1994年)でブレットは柄のまっすぐなパイプを使っていますね」

パジェット描くホームズ。パイプの柄は真っ直ぐだった

映像化されたホームズを紹介する書籍の表紙には、S字に曲がったパイプの絵が


◆取材講座:「シャーロック・ホームズの魅力と謎」(早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校)

文/和久井香菜子

-講座レポート
-,

関連記事