291080 むかしの絵本、いまの絵本- 「ももたろう」を愉しみましょう -

武蔵野大学
三鷹サテライト教室
永田桂子

-教育・子ども, 日本文化, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
291080 むかしの絵本、いまの絵本- 「ももたろう」を愉しみましょう -
大学
武蔵野大学
キャンパス
三鷹サテライト教室
概要
絵本「ももたろう」の原型は江戸時代にあり、木版刷りの絵草紙や玩具絵として、おとなにも子どもにも楽しまれました。明治に入って近代的な子ども向け絵本が登場すると、さっそく「ももたろう」は採用されます。昔の絵本「ももたろう」を眺めてみましょう。「ももたろう」は子どもにわかりやすく楽しいお話として歴史を重ね、今日も、たくさんの「ももたろう」絵本が出版されています。ざっと集めても30種類は下りません。「種類」と言いましたが、それらは一冊一冊のお話が少しずつ異なります。何冊かを読み比べて違いのあることを確認しましょう。黙読もよいのですが、声に出して読むと、違いが一層発見できます。どうして同じ題名でも内容が少しずつ違うのか、また、幼い子どもに絵本を選んであげる場合には、どんな点に気を付けたらよいかなどを解説いたします。【持ち物】手元にある絵本「ももたろう」持参(出版社はどこでもかまいません)。手元になければ持参不要。
会員価格
一般価格
1,500円
講座期間
2017/08/02~2017/08/02
開講時間
10:00~11:30
曜日
講座回数
1回
定員
30人
講師名
永田桂子
講師概要
京都女子大学大学院兼任講師・絵本学会理事・日本児童文学学会理事 京都女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了(家政学修士) 武蔵野大学大学院人間社会・文化研究科人間社会専攻博士課程満期退学(学術博士) 『絵本観・玩具観の変遷』高文堂出版社、『よい「絵本」とは どんなもの?』『よい「おもちゃ」とは どんなもの?』いずれもチャイルド本社、『絵本という文化財に内在する機能』風間書房、他
住所
東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル6・7F
アクセス
JR「三鷹」駅南口より徒歩1分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事