神奈川大学心理相談センター主催:メンタルヘルス・マネジメント講座 大人の人間関係論 part2
						神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
KUポートスクエア
杉山崇
						
						
						
						KUポートスクエア
杉山崇
講義詳細
講義詳細
					講座名
						神奈川大学心理相談センター主催:メンタルヘルス・マネジメント講座 大人の人間関係論 part2
					大学
						神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
					キャンパス
						KUポートスクエア
					概要
						男と女のすれ違いはどこから生まれるのでしょうか。社会的なランキング競争はなぜやめられないのでしょうか。無益な意地の張り合いはなんの意味があるのでしょうか。人間関係は不思議がいっぱいです。人は人間関係を生きる社会的存在です。より有利に生き残るために、社会性をとても複雑に進化させてきました。そして人間関係の中で多くのストレスに晒され、そして人間関係の中で癒やされています。この講座ではちょっと大人の事例をテーマに人間関係の不思議をご一緒に探り、ストレスフリーの人間関係を目指しましょう。
					会員価格
						7,200円
					一般価格
						8,000円
					講座期間
						2017/9/27~2018/1/24
					開講時間
						19:00~20:30
					曜日
						水
					講座回数
						5回
					定員
						50人
					講師名
						杉山崇
					講師概要
						神奈川大学人間科学部教授・臨床心理士。精神医療、教育、福祉、産業など心理療法の各領域で心理職を務めて20 年。日本学術振興会特別研究員、山梨英和大学准教授などを経て現職。厚生労働省指定事業の委員、公益社団法人日本心理学会代議員など、公的な役も務める。趣味は家族経営、散歩、フットサル、失速バンド。家族で公園を散策するひとときが至福のとき。主な著書に『“どうせうまくいかない”が“なんだかうまくいきそう”に変わる本』(永岡書店)、『入門!産業社会心理学』(北樹出版)、『ウルトラ不倫学』(主婦の友社)などがある。「所さんの目がテン!(日テレ)」や各局の情報番組などTV 出演も多数。
					住所
						神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA14階
					アクセス
						横浜高速鉄道みなとみらい線(東急東横線直通)「みなとみらい」駅より徒歩2分/JR根岸線・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩7分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								