「近代」について考える
						神奈川大学
KUポートスクエア
的場昭弘(神奈川大学教授)
						
						
						
						KUポートスクエア
的場昭弘(神奈川大学教授)
講義詳細
講義詳細
					講座名
						「近代」について考える
					大学
						神奈川大学
					キャンパス
						KUポートスクエア
					概要
						今回の講座は「近代」について考えてみます。モダンという言葉は、18 世紀以降を意味する言葉ですが、近代とは私達の世界を形作る合理的な世界のことです。しかし過去の人類の歴史をふりかえると、合理的社会が始まったのはつい最近のことであることに気づきます。特徴的なできごとはフランス革命と、産業革命でしょう。この二つの革命が近代をつくりあげたのですが、それは我々にプラスばかりをもたらしたのではありません。多くのマイナスももたらしています。それについて考えてみましょう。
※教材費は受講料に含まれません。購入等については講座開始前にご案内します。
					※教材費は受講料に含まれません。購入等については講座開始前にご案内します。
会員価格
						7,200円
					一般価格
						8,000円
					講座期間
						2018/06/22~2018/07/20
					開講時間
						13:00:00~14:30:00
					曜日
						金
					講座回数
						5回
					定員
						30人
					講師名
						的場昭弘(神奈川大学教授)
					講師概要
						1952 年生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。専門は社会思想史、とりわけマルクス。主要著書に『一週間de 資本論』『21 世紀から見る「資本論」』(以上、NHK 出版)、『超訳「資本論」』(全三巻、祥伝社新書)、『マルクスだったらこう考える』『ネオ共産主義論』(以上、光文社新書)、『とっさのマルクス』(幻冬舎)、『新訳 共産党宣言』(作品社)、『革命再考』(角川新書)など。
					住所
						神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA14階
					アクセス
						横浜高速鉄道みなとみらい線(東急東横線直通)「みなとみらい」駅より徒歩2分/JR根岸線・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩7分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								
								