百人一首を味わう―名歌へのいざない―
						東洋大学
白山
菊地義裕
						
						
						
						白山
菊地義裕
講義詳細
講義詳細
					講座名
						百人一首を味わう―名歌へのいざない―
					大学
						東洋大学
					キャンパス
						白山
					概要
						『小倉百人一首』は日本的な感性と思考とを伝える秀歌集です。その洗練された表現は『万葉集』以来の古歌の厚みに支えられ、個々の歌からは日本の伝統的な心と文化とを知ることができます。うたわれた季節の景は、我々が持ち伝える日本の景として、また恋の苦悩や人生への感慨は、我々にも共感できる普遍的な人の心として受けとめられます。『百人一首』の魅力はそうした表現の豊かさを身近に味わえるところにあります。講座では、『百人一首』の歌をテーマに即して数首ずつ取り上げ、その表現を味わいつつ、日本の心と文化を見つめます。楽しく学びを深める講座です。
(付記)開催曜日・日程は本年度に準じていちおう入れたものです。木曜日か火曜日で13時30分~15時、または13時~14時30分の時間帯を考えています。
					(付記)開催曜日・日程は本年度に準じていちおう入れたものです。木曜日か火曜日で13時30分~15時、または13時~14時30分の時間帯を考えています。
会員価格
						
					一般価格
						9,720円
					講座期間
						2018/05/16~2018/06/27
					開講時間
						13:00~14:30
					曜日
						水
					講座回数
						6回
					定員
						40人
					講師名
						菊地義裕
					講師概要
						東洋大学文学部教授
					住所
						東京都文京区本駒込1-10-2
					アクセス
						都営線「白山」駅より徒歩約5分/都営線「千石」駅より徒歩約7分/ 東京メトロ「本駒込」駅より徒歩約5分/ 東京メトロ「千駄木」駅より徒歩約15分/ JR山手線「巣鴨」駅より徒歩約20分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								