史料でたどる日本と東アジアの古代史5-象徴としての権力-

國學院大學オープンカレッジ
渋谷キャンパス
佐藤長門他

-教養その他, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
史料でたどる日本と東アジアの古代史5-象徴としての権力-
大学
國學院大學オープンカレッジ
キャンパス
渋谷キャンパス
概要
國學院大學の歴史学は、戦前から“実証史学”を標榜してきました。それは歴史学が“人文科学”を自称している以上、客観性や合理性が不可欠で厳密な資料批判が求められるからです。その伝統は現在でも変わりありません。 この講座では、過去7年間にわたり、「史料でたどる古代の日本」と題して、中央と地域の交流、日本と北東アジア諸王権との関わり、権力と儀礼・宗教との関係、古代氏族の興亡、女性史などの視点から、史料に即した新たな古代史像をお話ししてきました。そして、25年度からは日本古代史を北東アジア史全体のなかで相対的に理解するという目的をより明確化するため、講座名を「史料でたどる日本と東アジアの古代史」に変更しましたが、今年度はその5回目として、象徴としての権力に焦点を当てて検討していきます。日本古代史のみならず、北東アジアの古代史に関する最新の研究成果に触れられる絶好の機会ですので、ぜひ大勢の方々が受講されることを期待しています。 第1 回 大王の即位と群臣推戴 國學院大學教授 佐藤長門 第2回 長屋王の変と光明立后 國學院大學教授 佐藤長門 第3回 幼帝の出現と光孝新王統 國學院大學教授 佐藤長門 第4 回 唐代皇帝の喪葬儀礼 國學院大學教授 金子修一 第5 回 中国古代の皇帝陵 國學院大學教授 金子修一 第6 回 玄宗皇帝の祭祀と則天武后 國學院大學教授 金子修一 第7 回 前方後円墳の時代 國學院大學准教授 青木 敬 第8 回 終末期古墳と古墳の終焉 國學院大學准教授 青木 敬 第9 回 古代国家と銭貨 國學院大學兼任講師 江草宣友 第10 回平安時代の釣貨-中世への展望- 國學院大學兼任講師 江草宣友
会員価格
20,000円
一般価格
講座期間
2017/04/12~2016/11/29
開講時間
10:30~12:00
曜日
講座回数
10回
定員
講師名
佐藤長門他
講師概要
國學院大學教授・博士(歴史学)。日本古代史/古代王権・国家の権力構造論
住所
東京都渋谷区東4-10-28
アクセス
JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線「渋谷」駅から徒歩約13分/JR埼京線「渋谷」駅新南口から徒歩約10分/渋谷駅東口バスターミナル54番のりば都営バス学03日赤医療センター行「国学院大学前」下車/地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線「表参道」駅B1出口から徒歩約15分/JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅から徒歩約15分/恵比寿駅西口ロータリー1番のりば都営バス学06日赤医療センター行「東四丁目」下車
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事