スタイルアイコンの系譜―ベルエポックとプルーストのミューズ、グレフュール伯爵夫人―
						早稲田大学
中野校
芳野まい(東京成徳大学准教授)
						
						
						
						中野校
芳野まい(東京成徳大学准教授)
講義詳細
講義詳細
					講座名
						スタイルアイコンの系譜―ベルエポックとプルーストのミューズ、グレフュール伯爵夫人―
					大学
						早稲田大学
					キャンパス
						中野校
					概要
						「スタイルアイコンの系譜」、今取り上げるのは、ベルエポックのパリ社交界でもっとも美しい貴婦人と言われた、グレフュール伯爵夫人。プルーストの小説『失われた時を求めて』ゲルマント公爵夫人のモデルでもあり、ロシア・バレエをはじめとするさまざまなアートの庇護者でもありました。2016年には、パリのモード美術館、ニューヨークのFIT(ファッション工科大学)博物館にて、グレフュール夫人のファッションをめぐる展覧会が開催され、大きな話題を呼んでいます。「装う」ことがアイデンティティーそのものだったグレフュール夫人を通して、ベルエポックから第二次世界大戦までのヨーロッパの社会・文化状況を、どのように読み解くことができるでしょうか?豊富な図版で視覚的にイメージをつかみながら、考えていきます。
					会員価格
						2,916円
					一般価格
						3,353円
					講座期間
						2017/12/02~2017/12/02
					開講時間
						15:00~16:30
					曜日
						土
					講座回数
						1回
					定員
						
					講師名
						芳野まい(東京成徳大学准教授)
					講師概要
						芳野まい
東京成徳大学准教授
東京大学教養学部教養学科フランス科卒。フランス政府給費留学生として渡仏、パリ第四大学にてDEA取得。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究博士課程単位取得満期退学。NHKラジオ講座「まいにちフランス語」講師。セゾン現代美術館主席研究員/理事。【HP】http://maiyoshino.com/
					東京成徳大学准教授
東京大学教養学部教養学科フランス科卒。フランス政府給費留学生として渡仏、パリ第四大学にてDEA取得。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究博士課程単位取得満期退学。NHKラジオ講座「まいにちフランス語」講師。セゾン現代美術館主席研究員/理事。【HP】http://maiyoshino.com/
住所
						
					アクセス
						
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
 
