前年度の「鎌倉を学ぶ」では、通史的な概論と「谷戸・石造物・道・屋敷」を扱った特論の内容で鎌倉を学びました。今回は、鎌倉とその周辺地域を対象に鎌倉を学びます。具体的には「六浦・金沢」、「浄明寺・十二所」、「山内」、「腰越」の境界域です。そして今回も、座学の成

鶴見大学生涯学習センター
鶴見大学会館
松吉大樹(マツヨシヒロキ)NPO法人鎌倉考古学研究所

-日本文化, 講義詳細, 趣味・実用
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
前年度の「鎌倉を学ぶ」では、通史的な概論と「谷戸・石造物・道・屋敷」を扱った特論の内容で鎌倉を学びました。今回は、鎌倉とその周辺地域を対象に鎌倉を学びます。具体的には「六浦・金沢」、「浄明寺・十二所」、「山内」、「腰越」の境界域です。そして今回も、座学の成
大学
鶴見大学生涯学習センター
キャンパス
鶴見大学会館
概要
前年度の「鎌倉を学ぶ」では、通史的な概論と「谷戸・石造物・道・屋敷」を扱った特論の内容で鎌倉を学びました。今回は、鎌倉とその周辺地域を対象に鎌倉を学びます。具体的には「六浦・金沢」、「浄明寺・十二所」、「山内」、「腰越」の境界域です。そして今回も、座学の成果を補強すべく実際に鎌倉を歩いてみたいと思います。
(講義)10:30~12:00(フィールドワーク)13:00~16:00
会員価格
12,000円
一般価格
講座期間
2017/04/11~2017/07/11
開講時間
10:30~12:00
曜日
講座回数
8回
定員
30人
講師名
松吉大樹(マツヨシヒロキ)NPO法人鎌倉考古学研究所
講師概要
鶴見大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。NPO法人鎌倉考古学研究所所員。他校の生涯学習講座の講師などを務める。
住所
横浜市鶴見区豊岡町3-18
アクセス
JR「鶴見」駅西口下車徒歩1分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事