交渉学入門(実践編)
						東洋大学
白山
清水宏
						
						
						
						白山
清水宏
講義詳細
講義詳細
					講座名
						交渉学入門(実践編)
					大学
						東洋大学
					キャンパス
						白山
					概要
						初めて受講される方のために、まずは、いわゆる価値創造型交渉という概念を説明し、また、交渉の要諦や手順を理解してもらう。次に、人数に応じて全員をいくつかのグループに分け、役割分担を決める。さらに、交渉を行う事案について全員に共通の資料および役割固有の資料を読んで、内容の確認および必要な情報の補充を行う。それから、各自論点の抽出を行い、それに対する自分の考え、すなわち、要求の上限と譲歩できる下限を定める。さらに、BATNAの案出も行う。これらの準備作業を終えると、相手方と交渉すべき論点の選定および順位付けに関する交渉を行う。これによって交渉すべきポイントが決まれば、それらについて本格的に交渉を行う。交渉の結果、合意ができた事項については合意文書を作成する。最後に、交渉経過の振り返りを行い、優れた点および反省点を全体で共有する。
第1回 6月2日13:00~14:30、第2回 6月2日14:45~16:15
					第1回 6月2日13:00~14:30、第2回 6月2日14:45~16:15
会員価格
						
					一般価格
						3,240円
					講座期間
						2018/06/02~2018/06/02
					開講時間
						13:00~16:15
					曜日
						土
					講座回数
						2回
					定員
						20人
					講師名
						清水宏
					講師概要
						法学部教授
					住所
						東京都文京区本駒込1-10-2
					アクセス
						都営線「白山」駅より徒歩約5分/都営線「千石」駅より徒歩約7分/ 東京メトロ「本駒込」駅より徒歩約5分/ 東京メトロ「千駄木」駅より徒歩約15分/ JR山手線「巣鴨」駅より徒歩約20分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
 
