生き物と遊ぼう!
学習院さくらアカデミー
北1号館1階多目的室B
飯沼慶一
-IT・科学, 教養その他, 講義詳細
-北1号館1階多目的室B, 学習院さくらアカデミー, 講義詳細, 飯沼慶一
概要
夏は子どもたちの大好きな多くの生き物が活発に動き出す季節です。この講座では、保護者の皆様と一緒に子どもたちが楽しみながら生き物の観察・遊びを行います。生き物の種類は、ダンゴムシ・カブトムシ・魚などの予定です。(状況により変わる可能性があります。)子どもたちには生き物の形態や生態を学ぶ場に、保護者の方々には、夏休みに向けて「生き物とのかかわり方」について学ぶ場にしていけれ
ばと思っています。
講座期間
2018/07/22~2018/07/22
講師概要
学習院大学教授
学習院大学文学部教育学科教授。1990年大阪教育大学教育学研究科修了、2013年立教大学異文化コミュニケーショ研究科環境コミュニケーション専攻博士後期課程単位取得退学。23年間の小学校教員生活の後、2013年から小学校教員養成に携わっている。専門は環境教育、生活科教育、理科教育。主な著書は「環境教育学の基礎理論」共著(教育文化社2016)、「せいかつ上みんななかよし」「せいかつ下 なかよしひろがれ」(生活科教科書・指導書、共著、教育出版2015)など。研究テーマは、「子どもたちと自然や生き物とのかかわり」。
アクセス
JR 山手線「目白」駅下車徒歩5分、東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車徒歩10分
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。