ブルース事始め―それは「憂いの歌」のみにあらず						
						
						上智大学公開学習センター
四谷キャンパス
【コーディネーター・講師】飯野友幸
【講師】亀渕昭信
						
						
						
							-教養その他, 講義詳細, 趣味・実用
							-【コーディネーター・講師】飯野友幸 【講師】亀渕昭信, 上智大学公開学習センター, 四谷キャンパス, 講義詳細						
						
						
							
						
				
					
					
						講座名
						ブルース事始め―それは「憂いの歌」のみにあらず
					 
					
					
					
						概要
						ブルースという音楽について、飯野と亀渕の二人で説き明かす。17世紀まで遡る、この音楽の起源から始めて、20世紀初頭までにいかに成立したか、そしてその後いかに発展していったかを歴史・社会などにも言及しながら跡づける。さらに、ブルースが他の音楽ジャンル(ジャズ、ロックなど)とどのように関連し、どのように応用されていったかも考察する。音源もたっぷり聴くほか、楽器による実演も予定している。
 
 
 【参考書・必須ではないが、講読により理解が深まるもの】
 『ロバート・ジョンソンより前にブルース・ギターを物にした9人のギタリスト』
 ジャズ・オブレヒト(著)・飯野友幸(訳)リットーミュージック ISBN978-4845628872
					 
					
					
					
						講座期間
						2018/05/11~2018/07/06
					 
					
					
					
					
					
						講師名
						【コーディネーター・講師】飯野友幸
【講師】亀渕昭信
					 
					
						講師概要
						飯野 友幸:上智大学文学部英文学科教授
 亀渕 昭信:元ニッポン放送取締役社長
					 
					
					
						アクセス
						JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」駅麹町口・赤坂口から徒歩5分
					 
					
					
				
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。