神道を知る講座14-天皇の皇位継承と大嘗祭-

國學院大學オープンカレッジ
渋谷キャンパス
岡田莊司

-日本文化, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
神道を知る講座14-天皇の皇位継承と大嘗祭-
大学
國學院大學オープンカレッジ
キャンパス
渋谷キャンパス
概要
本学は創立以来、神道の学問研究と神職の養成につとめ、神道を広く国内外へ発信してきました。その成果は大学博物館の神道資料展示で公開されています。
神道・神社の歴史と天皇の歴史とは、相互に深い関係を保ってきました。神道と神社が古代から現代まで脈々と受け継がれてきた理由は、地域・氏族による神社祭祀を基本としながら、天皇祭祀がこれを包括して展開してきたことによります。
本年度は「天皇の皇位継承と大嘗祭」を取り上げます。平成の年号は本年度で終わり、来春には天皇譲位と新天皇の即位、剣璽承継の儀、そして即位の礼、来年11月には大嘗祭が斎行されることになっています。なぜ新天皇の即位まで、126代にわたり連綿と皇位継承されてきたのか。神道祭祀の根源ともいえる新嘗祭と大嘗祭の成立と展開、皇室の歴史と践祚・即位の儀、三種の神器の由来など、天皇・神道・日本文化をつなげてきた皇位継承の儀式と祭祀に焦点をあてていきます。ことしは、「養老律令」撰定1300年に当たります。國學院猪熊本を用いて「養老神祇令」についても解説していきま す。
昨年度まで13回継続してきた講座を基礎に、さらに発展させていく内容を企画しておりますが、はじめての受講者にも対応できるように準備しておりますので、初心者の方も、どうぞご遠慮なくご参加ください。今年度も希望者を対象に神社参拝を予定しています。

第1回皇御孫命(スメミマノミコト)-神話から歴史へ-
第2回三種の神器と剣璽の承継
第3回天皇と律令-養老律令撰定1300年-
第4回皇位継承と譲位の歴史
第5回践祚と即位儀式
第6回宮中三殿と宮中祭祀の歴史
第7回新嘗と大嘗祭の成立
第8回大嘗祭の祭祀構成
第9回大嘗祭と節会・芸能
第10回新々・大嘗祭の本義
※締切日前に定員に達することがございます。
会員価格
20,000円
一般価格
講座期間
2018/04/18~2018/11/28
開講時間
10:30~12:00
曜日
講座回数
10回
定員
講師名
岡田莊司
講師概要
國學院大學教授・博士(歴史学)
専門分野:宮中祭祀儀礼・古代中世神道史
住所
東京都渋谷区東4-10-28
アクセス
JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線「渋谷」駅から徒歩約13分/JR埼京線「渋谷」駅新南口から徒歩約10分/渋谷駅東口バスターミナル54番のりば都営バス学03日赤医療センター行「国学院大学前」下車/地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線「表参道」駅B1出口から徒歩約15分/JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅から徒歩約15分/恵比寿駅西口ロータリー1番のりば都営バス学06日赤医療センター行「東四丁目」下車
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事