1731B007脳卒中後に運動障害が生じた場合のリハビリテーション理学療法アプローチ法
首都大学東京オープンユニバーシティ
飯田橋キャンパス
新井光男
-健康・スポーツ, 教養その他, 講義詳細
-新井光男, 講義詳細, 飯田橋キャンパス, 首都大学東京オープンユニバーシティ
講座名
1731B007脳卒中後に運動障害が生じた場合のリハビリテーション理学療法アプローチ法
概要
脳卒中(脳血管障害)後に運動障害が生じた場合のリハビリテーションの方法を、最近の知見に基づいて講義します。講義の内容は、脳卒中後1年以上経過した慢性期の状態のリハビリテーションの方法が中心になります。理学療法士によるリハビリテーションの方法は、経験もしくは科学的根拠により様々な方法でアプローチされています。今回、脳科学や生理学の最近の知見に基づいたアプローチ法を紹介させていただきます。
講座期間
2017/11/10~2017/11/10
講師概要
首都大学東京教授 健康福祉学部
(専門分野) 理学療法 (著書) 1)新井光男:モビライゼーションPNF,メディカルプレス: pp1-216, 2009. 2) 新井光男: 痙縮・固縮.細田多穂, 柳澤 健編:理学療法ハンドブック第一巻理学療法の基礎と評価, 協同医書出版社,pp319-335, 2010.3) 新井光男: 脳血管障害(合併症): 鶴見隆正、辻下守弘編, 標準理学療法学ー臨床実習とケーススタディー. pp99-105 医学書院. 2011.
住所
東京都千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館3階
アクセス
・JR「飯田橋」駅から徒歩5分・東京メトロ東西線「飯田橋」駅から徒歩0分
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。