川柳
早稲田大学エクステンションセンター
早稲田校
尾藤一泉(女子美術大学特別招聘教授、川柳公論社主宰)
-講義詳細, 趣味・実用
-尾藤一泉(女子美術大学特別招聘教授、川柳公論社主宰), 早稲田大学エクステンションセンター, 早稲田校, 講義詳細
概要
文化・文芸としての川柳を鑑賞、風俗研究という側面とともに、実作体験を通して川柳を読み解く目と力を養い、庶民生活に成語などでも身近な川柳作品を通して、「川柳のある豊かな生活」の実践に向けて学びます。宝暦7年、江戸で発祥した川柳は、十七音を通じて人間と社会を見詰めてきました。2015年には、文芸として川柳が確立し250年の節目を迎えました。この間の川柳作品の蓄積は、文化として広い裾野をもちます。古川柳、狂句、新川柳、現代川柳、さらには吟社川柳、新聞川柳、サラリーマン川柳、公募川柳という形態まで多彩ですが、遊びの川柳から文芸の川柳まで体系的に学習し、川柳の楽しみと深さを味わいましょう。
講師名
尾藤一泉(女子美術大学特別招聘教授、川柳公論社主宰)
講師概要
尾藤一泉
女子美術大学特別招聘教授、川柳公論社主宰
'75年入門。「川柳公論」を経て'05年に川柳学会創設。'08年、川柳さくらぎ、'17年川柳公論社主宰。編著書に『川柳総合大事典』(雄山閣)、『川柳の楽しみ』(新葉館出版)、『目で識る川柳250年』ほか多数。生きた文化としての川柳を目的にイベント、講演、講座、著述等。'17年、16世川柳を継承。
アクセス
東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口より徒歩5分/都バス(高田馬場駅→早大正門行き)「早大正門」より徒歩1分/都電荒川線「早稲田駅」より徒歩5分
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。