書道 (行草書)

大東文化大学地域連携センター
東松山キャンパス
中村薫

-講義詳細, 趣味・実用
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
書道 (行草書)
大学
大東文化大学地域連携センター
キャンパス
東松山キャンパス
概要
魅力的な行草書に 行草書、特に行書は日常最も広く用いられている書体です。その基本となったのは歴代王朝で最高峰とされた王羲之の行草書です。王羲之以降、唐宋元明清代の書家達は王羲之の書法をふまえ、更に個性的で独自の書法美へと発展させました。 本講座ではこれ等の行草書の名品を学ぶことを通じて、その基礎力を養い観賞力を高め、より魅力的な行草書へと進めて行きたいと思います。講座は講義と実習を適宜交えて行います。また実技指導は、受講生個々の経験に応じて個別対応も行いたいと思います。基礎を見直しステップアップする良い機会です。さあ楽しく美しい行草書を学びましょう。 【持ち物】 書道用具一式 【テキスト】 『書道テキスト8行草書』 大東文化大学書道研究所編  高木聖雨執筆 二玄社 3,456円(税込) 講座の初回に教室で販売いたします。 ※ ご希望の方には、講座初回に書道用具専門店による用具の斡旋販売をいたします。
会員価格
一般価格
25,000円
講座期間
2017/05/12~2017/07/14
開講時間
10:55~12:25
曜日
講座回数
10回
定員
10人
講師名
中村薫
講師概要
大東文化大学人文科学研究所兼任研究員。大東文化大学大学院文学研究科書道学専攻博士課程後期課程修了博士(書道学)。専門は漢字(行草他)、中国書学(書法美学)。論文に「米の平淡の研究」他多数。日展入選(第44回、改組第1回)他。書学書道史学会、謙慎書道会、読売書法会、日本の書展等で活動中。
住所
埼玉県東松山市岩殿560
アクセス
東武東上線「高坂」駅(有楽町線・副都心線乗り入れ)西口より無料スクールバスで約7分あるいは路線バス(川越観光)鳩山ニュータウン行「大東文化大学」バス停下車
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事