葛)地球温暖化と排熱を利用した対策(13:00~14:30)熱のあるところを全て発電所に・・・

東京理科大学公開講座
葛飾キャンパス
飯田努

-教養その他, 講義詳細, 趣味・実用
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
葛)地球温暖化と排熱を利用した対策(13:00~14:30)熱のあるところを全て発電所に・・・
大学
東京理科大学公開講座
キャンパス
葛飾キャンパス
概要
化石燃料はこの先も50年以上主要なエネルギー源として利用されると言われていますが、化石燃料が使用される時、そのおよそ7割は排熱として未利用のまま捨てられ、温室効果ガスを放出しています。この講座では、現在の地球温暖化の現状と排熱から電気を作り温室効果ガスを減らす取り組みの最前線をわかりやすく解説します。
また、熱電発電を体験できる実験もございますので、是非お楽しみください。

内容:
1. やっぱり気候が変わり始めている! 2. 世界が向かうCO2排出規制「パリ協定」(除くアメリカ)
3. エネルギーを一番消費する国は?二番目に消費する国は??
4. エネルギーを使用すると最後は「熱」として捨てられる
5. 捨てられた熱をもう一度「電気」として再生する技術「熱-電気変換マジック」
6. これからの自動車の主流は?:エンジン車、ハイブリッド車、電気自動車、それとも・・・
7. エンジンを搭載した自動車は当分無くならない?
8. 自動車の排気ガスで電気を作る??
9. 世界をリードする、東京理科大の最新技術

理科大サイエンス道場では、藤嶋昭学長の代表研究成果である光触媒の基本作用を体験出来る「光触媒体験コーナー」、マルチスクリーンを設置した「プレゼンテーションルーム」、実用化が期待される研究成果を紹介する「研究成果展示コーナー」などで本学の研究者、技術、将来性を紹介しています。場所:葛飾/サイエンス道場
会員価格
2,000円
一般価格
講座期間
2017/10/29~2017/10/29
開講時間
13:00~14:30
曜日
講座回数
1回
定員
20人
講師名
飯田努
講師概要
本学基礎工学部材料工学科 教授 博士(工学)
住所
東京都葛飾区新宿6-3-1
アクセス
JR常磐線(東京メトロ千代田線)「金町」駅/京成金町線「京成金町」駅下車、徒歩8分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事