OA52『歎異抄』を読み解く
大阪梅田キャンパス
吾勝常行/原田哲了
講義詳細
しかし本書は古文で書かれていますので、一読しただけでは正確にその内容を把握しきれないこともあるかと思われます。本シリーズは本書の講読解説を基本としますが、場合によってはその時代背景、あるいは現代人にとっての問題などの視点からも考えてみたいと思います。今期は,第六条から第十三条までをとりあげます。
講座日程
(1) 10月16日(月) 第六条を読む 担当:吾勝 常行
(2) 10月23日 第七・八条を読む 担当:吾勝 常行
(3) 10月30日(月) 第九条を読む 担当:原田 哲了
(4) 11月6日(月) 第十条と中序を読む 担当:吾勝 常行
(5) 11月13日(月) 第十一・十二条を読む 担当:原田 哲了
(6) 11月20日(月) 第十三条を読む 担当:原田 哲了
テキスト
持ち物 資料を適宜配布しますが、各自お持ちの『歎異抄』をご持参ください。
受講対象者:継続講座ですが、初めての方もご参加ください。
専門分野は真宗学。仏教とカウンセリングの「と」に焦点をあてた総合的研究。実践的には仏教徒におけるビハーラ活動。主な著書に『仏教とカウンセリング』(共著)、『仏教とスピリチュアルケア』(共著)、『親鸞とカウンセリング』(共著)など。
原田哲了/元龍谷大学講師
真宗学(浄土教理史、教学史)。文学博士(龍谷大学)、学位請求論文「『歎異抄』の研究―教学史上における宗教書としての意義―」、著書『歎異抄の教学史的研究』(共著)、『歎異抄に問う―その思想と展開―』(共著)、など。
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。