ギャラリーの現場から
藝術学舎(京都造形芸術大学)
大阪サテライトキャンパス
松尾惠
-教養その他, 講義詳細, 趣味・実用
-大阪サテライトキャンパス, 松尾惠, 藝術学舎(京都造形芸術大学), 講義詳細
概要
ギャラリーを見る、使う、つくる楽しみ方を身につける
一口にギャラリーや画廊といってもその形態や目的はさまざまで、どう楽しむのか?展覧会をやりたいけれど?ギャラリーってどんな人がやっているの?など疑問もさまざま。作家として活躍し、ギャラリーに勤め、実際にギャラリーを開設し長い間多くの企画を手掛けてきた講師が、よく囁かれる展覧会やギャラリーの小さな疑問の数々まで紐解いていきます。本講座では、併せてその楽しみ方や見方、そして開業の仕方までもアドバイスしていきます。
講座期間
2017/10/24~2017/12/19
講師概要
1986年 ヴォイス・ギャラリー開業1990年~京都市の芸術振興事業にかかわる。2010年よりアートフェアをはじめ、芸術環境整備やマネジメントにかかわる「超京都」開始。京都芸術センター指、芸術系各校で非常勤講師。
住所
大阪府大阪市北区小松原2-4 大阪富国生命ビル5階
アクセス
地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩3分、JR大阪駅、阪急梅田駅より徒歩5分
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。