西洋書物文化の道標
						早稲田大学
早稲田校
雪嶋宏一(早稲田大学教授)
						
						
						
						早稲田校
雪嶋宏一(早稲田大学教授)
講義詳細
講義詳細
					講座名
						西洋書物文化の道標
					大学
						早稲田大学
					キャンパス
						早稲田校
					概要
						本講座は毎月第3金曜日(12月のみ第2金曜日)に行います。ルネサンス期から近代にいたる西洋活版印刷本に注目して、その成り立ち、構造、生産、販売、収集について解説し、西洋書物文化の幅広さと奥行の深さを味わっていただきます。今期は西洋古版本の名著を取り上げて、その本を取り巻く印刷出版に関わった人々と周辺の事情を探っていきます。毎レジュメを配布します。参考文献はその都度説明します。課外授業として西洋古版本の見学会を予定しています。
					会員価格
						8,748円
					一般価格
						10,060円
					講座期間
						2017/10/20~2017/12/08
					開講時間
						18:30~20:00
					曜日
						金
					講座回数
						3回
					定員
						
					講師名
						雪嶋宏一(早稲田大学教授)
					講師概要
						雪嶋宏一
早稲田大学教授
1955年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、早稲田大学図書館勤務。2013年度より現職。専攻は西洋書誌学、図書館情報学。著書に、IncunabulainJapaneseLibraries(雄松堂出版)、『西洋古版本の手ほどき』(明治大学)、『雪嶋宏一書誌選集』(金沢文圃閣)などがある。
					早稲田大学教授
1955年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、早稲田大学図書館勤務。2013年度より現職。専攻は西洋書誌学、図書館情報学。著書に、IncunabulainJapaneseLibraries(雄松堂出版)、『西洋古版本の手ほどき』(明治大学)、『雪嶋宏一書誌選集』(金沢文圃閣)などがある。
住所
						
					アクセス
						
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								