ハンガリーのことばと文化- 中央ヨーロッパのアジア系言語を知る -						
						
						龍谷大学龍谷エクステンションセンター
深草キャンパス
近藤正憲
						
						
						
							-教養その他, 英語・語学, 講義詳細
							-深草キャンパス, 講義詳細, 近藤正憲, 龍谷大学龍谷エクステンションセンター						
						
						
							
						
				
					
					
						講座名
						ハンガリーのことばと文化- 中央ヨーロッパのアジア系言語を知る -
					 
					
					
					
						概要
						ハンガリーは中央ヨーロッパにあって、歴史のターニングポイントではいつも重要な役割を果たしてきました。ここに住む人たちはアジア系民族でありながらキリスト教を受け入れ、独特の文化を持っています。この講座は、日本ではあまりなじみのないハンガリー語とハンガリーの文化を紹介し、あまり知られていない日本との関係を解説します。
					 
					
					
					
						講座期間
						2017/05/10~2017/05/31
					 
					
					
					
					
					
					
						講師概要
						龍谷大学非常勤講師。龍谷大学グローバル教育推進センター日本語教育担当講師。1992年から2年5か月青年海外協力隊員日本語教師として活動。千葉大学大学院博士課程修了。(専門はハンガリー日本交流史。)
					 
					
					
						アクセス
						地下鉄「京都」駅から竹田方面へ「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約4分/JR「京都」駅から奈良方面へ「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約12分/京阪「四条」駅から淀屋橋方面へ「深草」駅下車、西へ徒歩約8分 
					 
					
					
				
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。