近江の城を掘る- 発掘調査によって明らかにされた城郭構造 -

龍谷大学エクステンションセンター
瀬田キャンパス
中井均

-日本文化, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
近江の城を掘る- 発掘調査によって明らかにされた城郭構造 -
大学
龍谷大学エクステンションセンター
キャンパス
瀬田キャンパス
概要
近江には戦国時代から江戸時代にかけて約1,300もの城郭が築かれました。近年そうした城郭で発掘調査が実施され、従来想像すらできなかった様々な施設が検出され、戦国時代の城郭構造が明らかとなってきました。本講座では、土豪の城のあり方、戦国大名の城のあり方、織田・豊臣時代の城のあり方、江戸時代の城のあり方を調査成果を中心に見てゆきたいと思います。
会員価格
4,920円
一般価格
7,400円
講座期間
2017/04/22~2017/05/20
開講時間
11:05~12:35
曜日
講座回数
4回
定員
80人
講師名
中井均
講師概要
滋賀県立大学人間文化学部教授。専門は日本考古学で、中・近世城郭、大名墓の研究。主な著書『歴史家の城歩き』(共著・2016高志書院)、『ハンドブック日本の城』(2016山川出版)、『城館調査の手引き』(2016山川出版)など
住所
アクセス
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事