名筆に学ぶ書道実技(仮名)-元永本古今集の多様な表現を学ぶ-

国士舘大学
世田谷キャンパス
細貝宗弘(国士舘大学教授)

-日本文化, 講義詳細, 趣味・実用
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
名筆に学ぶ書道実技(仮名)-元永本古今集の多様な表現を学ぶ-
大学
国士舘大学
キャンパス
世田谷キャンパス
概要
【多様な仮名の表現技法を学びたい方】
「元永本古今集」を規範に、連綿体や一字、一字、別々に書きながら気脈が続いているように見えるはなち書きの技法に習熟し、併せてのびやかで流麗な線で運筆し、巧妙で変化の多い散らし書き等の多様な表現技法の習得を目指します。
【繊細な線で自由に速く書き流し、洗練された仮名を学びたい方】
西行の時代より少し前に書写されたと考えられている伝西行筆「一条摂政集」を規範に、繊細な線で数字を一字のように書き、更に一行を一字のように書いている巧妙で洗練された表現と運筆のリズムを学びます。この名筆は昭和の偉大な書家鈴木翠軒が、水を得た魚のように狂喜し臨書に熱中した名筆で、翠軒の晩年に「一条摂政集」風が流行したことでも知られています。
※どちら一方をお選びください。
会員価格
32,500円
一般価格
32,500円
講座期間
2018/04/28~2018/07/28
開講時間
11:10~13:10
曜日
講座回数
13回
定員
15人
講師名
細貝宗弘(国士舘大学教授)
講師概要
最終学歴:東京教育大学大学院教育学研究科修士課程美術学専攻修了
現在の職業: 国士舘大学文学部教授
論文:「最澄の真筆が延暦寺・来迎院・多度大社から出現」(親王院堯榮文庫研究紀要第8号)、「久隔帖につづく最澄自筆消息出現」(親王院堯榮文庫研究紀要第3細号)他
住所
東京都世田谷区世田谷4-28-1
アクセス
小田急線梅ヶ丘駅下車、徒歩9分/東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車、徒歩6分/JR渋谷駅西口バスターミナル30番乗り場/渋52「世田谷区民会館」バスで終点下車、徒歩1分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事