SH51煎茶に学ぶおもてなし- 小川流煎茶道入門 -

龍谷大学龍谷エクステンションセンター
瀬田キャンパス
野口久楽

-教養その他, 講義詳細, 趣味・実用
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
SH51煎茶に学ぶおもてなし- 小川流煎茶道入門 -
大学
龍谷大学龍谷エクステンションセンター
キャンパス
瀬田キャンパス
概要
小川流煎茶は今からおよそ200年前、京都の小川可進(1786~1855)によって始められました。煎茶・玉露・番茶といったそれぞれの茶葉に応じた基本の手前があり、手前は美味しいお茶をいれるための、必然的な手順の積み重ねが形となったものです。理にかなった美しい手順がひき出す、甘みと渋みのバランスのとれた茶味が特色ですが、いずれの手前でも「相手に美味しいお茶をいれてさしあげる」という真心が最も大切です。
煎茶道は決して堅苦しいものではありません。特別な道具がなくても、毎日の生活の中で活かせるものです。この講座を通じて、煎茶の美味しさとともに、美味しいお茶をいただく時間を再発見してください。
講座日程
(1) 10月10日(火) 畧盆煎茶手前
(2) 10月24日(火) 畧盆煎茶手前
(3) 11月14日(火) 畧盆煎茶手前
(4) 11月28日(火) 畧盆煎茶手前
(5) 12月5日(火) 畧盆煎茶手前
(6) 12月12日(火) 畧盆煎茶手前
持ち物 懐紙、扇子(なければ構いません)
受講対象者:1つのクラスで、はじめての方(初級)、前の期からの継続受講の方(中級)の両方に対応します。継続講座ですが、初めての方もご参加ください。
会員価格
12,240円
一般価格
15,960円
講座期間
2017/10/10~2017/12/12
開講時間
13:30~16:00
曜日
講座回数
6回
定員
20人
講師名
野口久楽
講師概要
小川流煎茶師範
宮城谷昌光の小説より~「時間は費やすものではなく何かを生み出す為にあるもの」とあり。その中でも人との出会いの時間を大事にと思っています。
住所
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1−5
アクセス
JR「京都」駅から米原方面へ「瀬田」駅下車、バス約8分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事