近世ヨーロッパの歴史
						早稲田大学
早稲田校
蝶野立彦(早稲田大学講師)
						
						
						
						早稲田校
蝶野立彦(早稲田大学講師)
講義詳細
講義詳細
					講座名
						近世ヨーロッパの歴史
					大学
						早稲田大学
					キャンパス
						早稲田校
					概要
						第1〜第4の講義では、「①絶対王政期の国家形成と宮廷文化」をテーマに、ヨーロッパ各国における絶対王政の形成過程と絢爛たる宮廷文化の特徴について考察します。第5〜第10の講義では、「②啓蒙思想の普及とフランス革命」をテーマに、「理性」を重視する啓蒙の思想と18世紀末に始まるフランス革命がヨーロッパの旧体制をどのように解体し変容させていったのかを、ナポレオン戦争終結までの展開を視野に入れながら、考察します。
					会員価格
						29,160円
					一般価格
						33,534円
					講座期間
						2017/10/02~2017/12/11
					開講時間
						13:00~14:30
					曜日
						月
					講座回数
						10回
					定員
						
					講師名
						蝶野立彦(早稲田大学講師)
					講師概要
						蝶野立彦
早稲田大学講師
早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程(西洋史専攻)単位取得満期退学。博士(文学)。専門分野は、宗教改革期・近世ドイツ史、ヨーロッパ宗教史。著書に、『16世紀ドイツにおける宗教紛争と言論統制』(彩流社)、『中近世ヨーロッパの宗教と政治』(共著、ミネルヴァ書房)などがある。
					早稲田大学講師
早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程(西洋史専攻)単位取得満期退学。博士(文学)。専門分野は、宗教改革期・近世ドイツ史、ヨーロッパ宗教史。著書に、『16世紀ドイツにおける宗教紛争と言論統制』(彩流社)、『中近世ヨーロッパの宗教と政治』(共著、ミネルヴァ書房)などがある。
住所
						
					アクセス
						
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								