『おくのほそ道』全章段を20で読む
						早稲田大学
早稲田校
堀切実(早稲田大学名誉教授)
						
						
						
						早稲田校
堀切実(早稲田大学名誉教授)
講義詳細
講義詳細
					講座名
						『おくのほそ道』全章段を20で読む
					大学
						早稲田大学
					キャンパス
						早稲田校
					概要
						『おくのほそ道』には、名所の風景や多彩な人物が絵巻物のように展開され、文章のリズムがすばらしい。そうした魅力を多角的に探りつつ、芭蕉の文学の特質を広い視野から考察する。細かな語釈よりも内容の豊かさに重点を当てる。また、各地の実地踏査の報告もする。そして日本人の求めてきた“永遠の旅人像”とは何かを学ぶ。テキスト以外にも、毎時豊富な関連資料やDVD・CDなどを用意して学習を深めたい。
					会員価格
						29,160円
					一般価格
						33,534円
					講座期間
						2017/10/03~2017/12/05
					開講時間
						13:00~14:30
					曜日
						火
					講座回数
						10回
					定員
						
					講師名
						堀切実(早稲田大学名誉教授)
					講師概要
						堀切実
早稲田大学名誉教授
東京都出身、早稲田大学名誉教授。専門は俳文学、近世文学。主な著書に『表現としての俳諧―芭蕉・蕪村』(岩波現代文庫)、『おくのほそ道―永遠の文学空間』(NHK出版)、『NHK趣味悠々・おくのほそ道を歩こう』(監修)、『現代俳句にいきる芭蕉』(ぺりかん社)。文学博士。文部大臣賞、現代俳句大賞受賞。
					早稲田大学名誉教授
東京都出身、早稲田大学名誉教授。専門は俳文学、近世文学。主な著書に『表現としての俳諧―芭蕉・蕪村』(岩波現代文庫)、『おくのほそ道―永遠の文学空間』(NHK出版)、『NHK趣味悠々・おくのほそ道を歩こう』(監修)、『現代俳句にいきる芭蕉』(ぺりかん社)。文学博士。文部大臣賞、現代俳句大賞受賞。
住所
						
					アクセス
						
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。



								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								