ヴィオリラを弾いてみましょう(11月~1月)(1)						
						
						東邦音楽大学エクステンションセンター
文京キャンパス
多筥弘子
						
						
						
							-教養その他, 講義詳細, 趣味・実用
							-多筥弘子, 文京キャンパス, 東邦音楽大学エクステンションセンター, 講義詳細						
						
						
							
						
				
					
					
						講座名
						ヴィオリラを弾いてみましょう(11月~1月)(1)
					 
					
					
					
						概要
						内容:2001 年 4 月にヤマハから発売された『ヴィオリラ』。弦楽器への憧れを満たしてくれる、魅力的な弓奏の音色、スティールギターの様な指奏、揚琴のようなスティック奏、この様な奏法を習得し、ヴィオリラを楽しく弾きましょう。ソプラノ・テナー・ベースを使用して、ヴィオリラアンサンブルも楽しめます。
 ※従来からご継続の受講生の方も、本講座(別枠)でレッスンをお続けになれます。
 持参物:筆記用具
					 
					
					
					
						講座期間
						2017/11/10~2018/1/26
					 
					
					
					
					
					
					
						講師概要
						ヴィオリラ奏者
 ヤマハシステム講師を経て、エレクトーン奏者としてプロダクションに所属し、都内プリンスホテル等で演奏の仕事に従事する。2001 年 4 月に、ヤマハから発売されたヴィオリラの演奏活動を始め、ライブハウス、各種イベント等で音楽のジャンルを超えた多種多様な演奏を行っている。
					 
					
					
						アクセス
						■東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅下車、徒歩3分/■東京メトロ有楽町線「護国寺」駅下車、徒歩8分/■JR「大塚」駅下車、徒歩10分または都バス「大塚4丁目」下車、徒歩1分
					 
					
					
				
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。