明治大学・和歌山県連携講座 和田勇シンポジウム

明治大学リバティアカデミー
駿河台キャンパス
高杉良/早田卓次/二宮清純/萩原智子/後藤光将/仁坂吉伸

-教養その他, 日本文化, 無料講座, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
明治大学・和歌山県連携講座 和田勇シンポジウム
大学
明治大学リバティアカデミー
キャンパス
駿河台キャンパス
概要
1907年、米国ワシントン州べリングハムで日系二世として生まれた和田勇。4歳からの幼少期を和歌山で暮らし、9歳で再び米国に戻る。 1949年、戦後初めて日本人の全米水泳大会出場が実現。日本人選手らが渡米した際、宿舎として自宅を提供し、大会出場を支えた。 1959年東京オリンピック準備招致委員会委員に選ばれ、1964年の東京五輪実現に向けて各国に協力を要請し、開催に大きく貢献。晩年、アメリカの日系人社会における高齢者施設の設立、運営、維持にも従事。 本講座では、これら和田勇の功績を顕彰するとともに、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の機運醸成を図るため、1964年東京五輪の振り返りと、再び東京で五輪が開催されることの意義や期待することをテーマにシンポジウムを開催します。
会員価格
無料
一般価格
無料
講座期間
2018/2/24~2018/2/24
開講時間
13:30~16:30
曜日
講座回数
1回
定員
1000人
講師名
高杉良/早田卓次/二宮清純/萩原智子/後藤光将/仁坂吉伸
講師概要
高杉良(タカスギリョウ)作家1939年東京都生まれ。化学専門誌記者、編集長を経て、1975年「虚構の城」で作家デビュー。以後、綿密な取材に裏打ちされた企業・経済小説「小説日本興業銀行」「労働貴族」等を次々に発表。「祖国へ、熱き心を東京にオリンピックを呼んだ男」においては、1964年のオリンピックを東京で開催するために奔走し実現させ、さらに日米の経済・文化交流を発展させた、知られざる日本の恩人、和田勇の生涯を描く。
早田卓次(ハヤタタクジ)日本オリンピアンズ協会理事長、日本大学名誉教授1940年和歌山県生まれ。1964年の東京オリンピック競技大会で、体操競技男子団体及び種目別つり輪競技で金メダルを獲得。現役引退後、日本大学で監督を務め、後進の指導にあたるとともに、日本体操協会の主要な役職に就き、日本体操競技の振興及び発展に尽力。現在は、日本オリンピアンズ協会の理事長を務める。平成14年に紫綬褒章受章、平成28年に和歌山県スポーツ栄誉賞を受賞。
二宮清純(ニノミヤセイジュン)スポーツジャーナリスト、(株)スポーツコミュニケーションズ代表取締役1960年、愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーのスポーツジャーナリストとして独立。オリンピック、サッカーW杯、メジャーリーグ、ボクシング世界戦など国内外で幅広い取材活動を展開中。東北楽天ゴールデンイーグルス経営評議委員。日本サッカーミュージアムアドバイザリーボード委員。テレビのスポーツニュースや報道番組のコメンテーター、講演活動と幅広く活動中。「スポーツ名勝負物語」など著書多数。
萩原智子(ハギワラトモコ)シドニーオリンピック女子競泳日本代表1980年山梨県出身。山梨学院大学大学院卒業。2000年シドニーオリンピック競技大会で、200m背泳ぎで4位、200m個人メドレー8位入賞。2002年日本選手権では史上初の4冠を達成。現在は、テレビ・ラジオ出演や水泳の解説のほか、これまでの人生経験をもとに講演活動を行うとともに、自身を育ててくれた「水」に感謝し、水泳教室はもとより、「水の大切さ」や「水の教育」にも取り組む活動に注力している。
後藤光将(ゴトウミツマサ)明治大学政治経済学部教授1975年石川県生まれ。1997年筑波大学体育専門学群卒業。2002年筑波大学大学院博士課程体育科学研究科退学。筑波大学体育センター文部科学技官(準研究員)、明治大学経営学部兼任講師などを経て、2007年明治大学政治経済学部専任講師。2017年から教授。専門は体育・スポーツ史、スポーツ人類学、オリンピック教育。博士(体育科学)
仁坂吉伸(ニサカヨシノブ)和歌山県知事1950年和歌山県生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省入省。生活産業局総務課長、経済企画庁長官官房企画課長、大臣官房審議官(通商政策局担当)、製造産業局次長を歴任後、2003年からブルネイ大使、社団法人日本貿易会専務理事を経て、06年から和歌山県知事。
住所
東京都千代田区神田駿河台1-1
アクセス
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅御茶ノ水橋口より徒歩3分/東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅2番出口より徒歩3分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B1出口より徒歩5分/都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅A5出口より徒歩5分/都営地下鉄新宿線「小川町」駅B3出口より徒歩5分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事