脚光をあびるソーシャルビジネス

明治大学リバティアカデミー
駿河台キャンパス
坂本恒夫/菅井徹郎/大木裕子/多田千尋/丹野安子/安藤壽美子/山根眞知子

-ビジネス, 教養その他, 講義詳細
-, , ,

講義詳細

講義詳細
講座名
脚光をあびるソーシャルビジネス
大学
明治大学リバティアカデミー
キャンパス
駿河台キャンパス
概要
社会的課題の解決をビジネスの手法を用いて取り組むソーシャルビジネス(SB)が今、脚光を浴びています。企業が社会貢献活動を深め、一方で社会貢献をミッションとするNPOがビジネスの手法を用いるケースも多くなり、両者の境が低くなりつつあります。但し、ビジネスの手法を用いればうまくいくというものではありません。成功しているソーシャルビジネスは、それぞれどのような工夫をしているのでしょうか?本講座はこの点に着目し、ソーシャルビジネスを行っている企業・NPOを日本・アメリカ・イギリスなどの事例で学び、マネジメントの新しい流れとしてのソーシャルビジネスについての理解を深めます。企業・NPO・行政機関等にお勤めの方、経営者、研究者、学生の方、生活の質を高めたい個人の方など様々な方々の仕事上・生活上のヒントになる講座です。
会員価格
21,000円
一般価格
講座期間
2017/10/17~2017/11/28
開講時間
19:00~20:30
曜日
講座回数
7回
定員
30人
講師名
坂本恒夫/菅井徹郎/大木裕子/多田千尋/丹野安子/安藤壽美子/山根眞知子
講師概要
坂本恒夫(サカモトツネオ)明治大学大学院長経営学部教授経営学博士。ニュー・サウスウェールズ大学、レディング大学客員研究員等を経て現職。日本経営財務研究会会長、日本経営分析学会会長などを歴任。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム、企業集団研究会、中小企業経営・財務研究会など経営実務に関する研究会を多数主宰。『経営分析の方法』『企業集団経営論』他、著書多数。
菅井徹郎(スガイテツオ)オフイスコモン代表、博士(経営管理)慶應義塾大学経済学部卒業後、大手金融機関に25年。その後非営利組織に勤める。営利組織・非営利組織双方の経験を踏まえ、非営利組織についての研究を行っている。
大木裕子(オオキユウコ)東洋大学ライフデザイン学部教授東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。ビオラ奏者としてオーケストラなどでの演奏活動をおこなう。その後、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科にてMBA、博士(学術)を取得。昭和音楽大学音楽学部、京都産業大学経営学部を経て、東洋大学ライフデザイン学部教授(現職)。専門は組織論、アートマネジメント。主な著書に『オーケストラのマネジメント』『クレモナのヴァイオリン工房』『ピアノ技術革新とマーケティング戦略』『産業クラスターのダイナミズム』(いずれも文眞堂)、『オーケストラの経営学』(東洋経済新報社)などがある。
多田千尋(タダチヒロ)(認定特活)日本グッド・トイ委員会理事長明治大学法学部卒業後、モスクワ大学係属プーシキン大学留学。東京おもちゃ美術館館長、芸術教育研究所所長、高齢者アクティビティ開発センター代表。『遊びが育てる世代間交流』『動くおもちゃ工作』他、著書多数。
丹野安子(タンノヤスコ)(特活)ビジネスネットワーク・ジャパン代表理事明治大学学部間共通総合講座講師。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム副会長。明治大学起業家ベンチャービジネス養成研修(厚生労働省委託)終了後、NPO法人を設立。「図解NPO経営の仕組みと実践」「ミッションから見たNPO」編著ほか。
安藤壽美子(アンドウスミコ)(特活)西会津国際芸術村理事長学習院女子中・高等科、短期大学卒業後、ミュンヘン大学付属校ドイツ語科2年修了。画廊・ギャラリーspaceS主催。福島県西会津町自治体との共同事業が発足し理事長に就任。『ミッションから見たNPO』(共著)
山根眞知子(ヤマネマチコ)一般財団法人ユニバーサル志縁社会創造センター理事21世紀コープ研究センター客員研究員、生活協同組合東京マイコープ顧問。(特活)EDGE理事、(特活)シニアメイト副理事長などNPO関連の理事多数。『図解NPO経営の仕組みと実践』『ミッションから見たNPO』(共著)ほか。
住所
東京都千代田区神田駿河台1-1
アクセス
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅御茶ノ水橋口より徒歩3分/東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅2番出口より徒歩3分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B1出口より徒歩5分/都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅A5出口より徒歩5分/都営地下鉄新宿線「小川町」駅B3出口より徒歩5分
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。

関連記事