ポルトガルで話されているポルトガル語 中級						
						
						上智大学公開学習センター
四谷キャンパス
内藤理佳亜細亜大学非常勤講師・REISGOMESPaulaREISGOMESPaula上智大学非常勤講師
						
						
						
							-英語・語学, 講義詳細
							-上智大学公開学習センター, 内藤理佳亜細亜大学非常勤講師・REISGOMESPaulaREISGOMESPaula上智大学非常勤講師, 四谷キャンパス, 講義詳細						
						
						
							
						
				
					
					
						講座名
						ポルトガルで話されているポルトガル語 中級
					 
					
					
					
						概要
						このコースは、ポルトガルで話されているポルトガル語の発音や表現、中級文法を学ぶ講座です。ポルトガル語の動詞直説法全般(Indicativo) とその他の初級文法(人称不定詞、目的格人称代名詞、直接話法・間接話法・受動態)、接続法現在(Presente do Conjuntivo)・接続法未完了過去(Pretérito Imperfeito do Conjuntivo)・接続法未来(Futuro do Conjuntivo)をすでに学習された中級者と対象とし、接続法完了過去複合形(Pretérito Perfeito Composto do Conjuntivo)・接続法未来複合形(Futuro Composto do Conjuntivo)・接続法大過去(Pretérito Mais-que-Perfeito Composto do Conjuntivo)をじっくり学び、直説法・接続法の文法学習をひととおり終了します。会話の授業では、豊かな表現力とコミュニケーション力を磨いていきます。なお、ブラジルのポルトガル語で学習されてきた方でも本講座の受講には支障はございません。※ ブラジルでの「接続法」の表記はSubjuntivo
					 
					
					
					
					
					
					
					
					
						講師名
						内藤理佳亜細亜大学非常勤講師・REISGOMESPaulaREISGOMESPaula上智大学非常勤講師
					 
					
						講師概要
						*REIS GOMES, Paula(レイス ゴメス,パウラ) 上智大学非常勤講師 国 籍 / ポルトガル 専門分野 / 神学、ポルトガル語(ポルトガルのポルトガル語のコミュニケーション)
 *内藤 理佳(ナイトウ リカ) 亜細亜非常勤講師 
 国 籍 / 日本 
 専門分野 / マカオ地域研究、ポルトガル語、ポルトガル事情
					 
					
					
						アクセス
						JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」駅麹町口・赤坂口から徒歩5分
					 
					
					
				
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。