能面作成講座
共立女子大学共立アカデミー
神田一ツ橋キャンパス
水谷靖
-日本文化, 講義詳細
-共立女子大学共立アカデミー, 水谷靖, 神田一ツ橋キャンパス, 講義詳細
概要
『能』は室町時代に始まったのですが、使用された「面」は古くは飛鳥時代からの制作によるものです。先人達により洗練された造形の中から選出した「面」を世阿弥が『能面』と名付け、それが元となり室町時代以降、「写」を行ってきました。「写」といえども各時代の面打師の「個性」が漲っています。日本人の考える「個性」はそこにあるのではないかと思います。造形の中に日本文化の源流を垣間見る経験をしてみませんか。本講座では「小面」を制作します。型紙を使用して写しますのでデッサン力や造形力は一切問いません。一面仕上げることを目標にしています。受講料に材料費を含む。【用意するもの】作業しやすい服装でお越しください。(1)5/13荒取り能面について作業内容の説明/(2)5/27荒取り材料について木取り方法/(3)6/10荒彫り道具の話扱い方/(4)6/17荒彫り研ぎ/(5)6/24面裏の荒彫り面裏について/(6)7/8中彫り「小面」について.(7)7/22中彫り.(8)9/30中彫り/(9)10/7仕上げ彫り/(10)10/21仕上げ彫り膠について/(11)11/4仕上げ彫り塗りの手順/(12)11/11面裏塗り/(13)11/18下塗り/(14)12/2上塗り毛描き口・目・髪・眉/(15)12/16陰付け陰付けとは
講座期間
2017/05/13~2017/12/16
講師概要
元共立女子大学文芸学部教授。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。越前桑田流面打師。元東京藝術大学美術学部講師。
アクセス
東京メトロ東西線「竹橋」駅1b出口から徒歩3分/東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・都営地下鉄新宿線「神保町」駅A8出口から徒歩1分/東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線「九段下」駅6番出口から徒歩5分
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。