講義詳細
					講座名
						
じっくり読む『源氏物語』第二部
					大学
						早稲田大学エクステンションセンター
					キャンパス
						早稲田校
					概要
						 第一部の過去を呼び返して捉え直し、第三部へと続く問題も提起する第二部は、『源氏物語』全体を見渡すという意味で、もっとも適した巻々と言えます。個々の作中人物の魅力とストーリーとのバランスのよさもその魅力でしょう。その第二部の厚みのある物語世界を、毎回、時間をかけて丁寧に読み込んでいくのが本講座です。受講生の皆様に順送りで本文の朗読をお願いし、その箇所について講義するという形式で進めてまいります。物語を先へ先へとはやく読み進めたいというご要望には対応しない講座となっておりますので、ご受講の際にはご注意ください。インターネット等に情報のあふれる今日、『源氏物語』が好きという共通点をお持ちのみなさんが週に一度気持ちよく集い、さまざまな読みを試みながら、ライブ形式の授業ならではのよさを実感していただけるよう努めます。
					会員価格
						29,160円
					一般価格
						33,534円
					講座期間
						2017/04/13~2017/06/22
					開講時間
						14:45~16:15
					曜日
						木
					講座回数
						10回
					定員
						
					講師名
						縄野邦雄(早稲田大学講師)
					講師概要
						1966年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院修了。早稲田大学講師。専門分野は平安時代の物語文学、特に『源氏物語』。主な著書に『源氏物語と平安文学』第四輯、『源氏物語がわかる本』(共編著)などがある。
					住所
						東京都新宿区西早稲田1-6-1
					アクセス
						東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口より徒歩5分/都バス(高田馬場駅→早大正門行き)「早大正門」より徒歩1分/都電荒川線「早稲田駅」より徒歩5分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。