講義詳細
					講座名
						TED Talks(アカデミック・トーク)をDVD教材で学ぶ
					大学
						上智大学公開学習センター
					キャンパス
						四谷キャンパス
					概要
						【学習内容】 アカデミックな内容の講演を聴いてリスニング力(とリーディング力)を高めるクラスです。日常英会話と少し異なるものを学んでみたいと思われる方におすすめです。(スピーキングを授業に取り入れるとしても、少しになるかと思います。講演の内容について、学習の後に英語でコメントをされたい方、スピーキングは緊張されるのでされたくない方、どちらの方もご参加いただけるように配慮したいと思います。) TED Talksは、さまざまな学術分野のトピックについてプレゼンテーション能力の優れたスピーカーにより行われるアカデミックな講演であり、内容も英語のスピードも挑むに値するものです。お一人で取り組まれるには少し難しく、くじけてしまいそうなものでも、クラスで講演の内容をスクリプトでも確認し、分からないところはすぐに聞いていただける環境で、安心して取り組んでいただければと思っております。 授業では、講演を聴く(DVDで観る)ことを中心に進めますが、講演の内容を理解するために必要な練習問題やリーディング教材も併せて扱います。(テキスト内の練習問題は答え合わせをする形で進めてあまり時間をかけないつもりです。) *Unit 7 から始めます。 
 【学習方法】 DVDを使用。 
【学習形態】 演習を中心に行います。 説明は日本語で行います。
【受講生に期待する達成レベル】 (英字新聞・雑誌・海外ニュース番組、小説、映画などを)以前よりも (少しでも)楽に読み・聴くことができるようになったと実感できるレベルを目指します。
					【学習形態】 演習を中心に行います。 説明は日本語で行います。
【受講生に期待する達成レベル】 (英字新聞・雑誌・海外ニュース番組、小説、映画などを)以前よりも (少しでも)楽に読み・聴くことができるようになったと実感できるレベルを目指します。
会員価格
						35,100円
					一般価格
						
					講座期間
						2018/09/29~2019/01/19
					開講時間
						14:45~16:15
					曜日
						土
					講座回数
						13回
					定員
						25人
					講師名
						武岡由樹子
					講師概要
						上智大学非常勤講師
					住所
						東京都千代田区紀尾井町7-1
					アクセス
						JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」駅麹町口・赤坂口から徒歩5分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。