講義詳細
					講座名
						織田・豊臣・徳川政権と大名たち- 同時代資料から読み解く天下一統 -
					大学
						龍谷大学龍谷エクステンションセンター
					キャンパス
						深草キャンパス
					概要
						近年、新しい同時代史料の掘り起こしが進んだことや、研究の進展によって、織田・豊臣政権による全国統一の過程やその内実、さらには関ヶ原合戦然後から大坂の陣をへて近世幕藩制国家が確立していく様相について、新たな解釈が可能となり、歴史像が大きく転換されつつあります。本講座では、最新の研究に学んで近世国家の創出に至る歴史過程を概観しながら、織豊期から江戸初期にかけての新出史料などをできる限り多く紹介し、その中で天下人や武将たちが発したリアルな言葉に触れて、彼らが何を考え、どう行動したのか見てまいりたいと思います。
					会員価格
						3,690円
					一般価格
						5,550円
					講座期間
						2017/05/09~2017/05/23
					開講時間
						15:00~16:30
					曜日
						火
					講座回数
						3回
					定員
						
					講師名
						山本浩樹
					講師概要
						龍谷大学文学部教授。日本中世史・近世史。愛知県史編さん委員会専門委員、稲沢市文化財保護審議会委員。織豊期研究会編集担当委員。龍谷大学史学会会員。著書:(単著)『戦争の日本史12西国の戦国合戦』(吉川弘文館、2007年)、(共著)『愛知県史/資料編14中世・織豊』(愛知県、2014年)。
					住所
						京都府京都市伏見区深草塚本町67 
					アクセス
						地下鉄「京都」駅から竹田方面へ「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約4分/JR「京都」駅から奈良方面へ「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約12分/京阪「四条」駅から淀屋橋方面へ「深草」駅下車、西へ徒歩約8分 
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。