講義詳細
					講座名
						京都新聞総合研究所 提携講座 もっと知りたい! 京都のミュージアム7/10京都鉄道博物館
					大学
						佛教大学
					キャンパス
						四条センター
					概要
						実物の車両や展示物から、鉄道に関するさまざまなことを「見る、さわる、体験する」をテーマに学び、鉄道の安全や技術について知ることができる施設として人気を博しています。0系新幹線電車の第1号車や、時速300kmでの営業運転を実現した500系新幹線電車、戦後の特急列車を牽引した国鉄最大のC62形蒸気機関車など、蒸気機関車23両を含む歴史的価値のある53両を収蔵・展示しています。
					会員価格
						
					一般価格
						無料
					講座期間
						2017/07/10~2017/07/10
					開講時間
						10:30~12:00
					曜日
						月
					講座回数
						1回
					定員
						150人
					講師名
						廣江正幸
					講師概要
						京都鉄道博物館学芸員
					住所
						京都府京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階
					アクセス
						市営地下鉄「四条」駅または阪急「烏丸」駅下車、地下鉄連絡通路21番出口
					申込
						不要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。