講義詳細
					講座名
						西洋音楽史ーフォーブルドン伝来
					大学
						佛教大学四条センター
					キャンパス
						四条センター
					概要
						西洋音楽史という本を読めば音楽の変化・変遷を理解できますが、なぜ、どのようにして音楽がそのように変わったのか、その詳細までは理解できません。この講座では、中世から音楽がどのように変わってきたのか、変化の時にどんな音楽家が関わっていたのか、彼等の音楽を聴きながら、通史ではなく変化期へ跳躍しながらたどります。歴史に埋もれた音楽家や名曲に出会う旅になるでしょう。
15世紀になってイギリスからフランスに新鮮な響きをもったフォーブルドンが伝えられます。それによって多声音楽は従来と異なる新しい道を歩み始めます。
					15世紀になってイギリスからフランスに新鮮な響きをもったフォーブルドンが伝えられます。それによって多声音楽は従来と異なる新しい道を歩み始めます。
会員価格
						1,000円
					一般価格
						
					講座期間
						2017/06/16~2017/06/16
					開講時間
						10:30~12:00
					曜日
						金
					講座回数
						1回
					定員
						150人
					講師名
						橋本斉
					講師概要
						関西大学講師
					住所
						京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階
					アクセス
						市営地下鉄「四条」駅または阪急「烏丸」駅下車、地下鉄連絡通路21番出口
					申込
						不要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。