講義詳細
					講座名
						翻訳実践コース(中級)(8週間のコース)
					大学
						テンプル大学ジャパンキャンパス
					キャンパス
						麻布校舎
					概要
						本コースは、基礎的な翻訳スキルは既に身に付けている方で、さらに高度な技術を習得したい、あるいはプロの翻訳家に必要な知識を学びたい方を対象にした中級向けクラスです。本コースでは1) 実務に活用できる実践的な翻訳スキルの習得や、 2) ビジネスメールやプレスリリース、契約書、パワーポイント資料など、様々なビジネステキストでの翻訳エクササイズ、 3) 翻訳の仕事を獲得するための準備の仕方や、フリーランス翻訳者としてキャリアを始める際に役立つ知識の習得を中心に学んでいきます。
受講希望者には、簡単な翻訳テストをメールでお送りします。短いテキスト(150文字程度)を翻訳し、メール(メールアドレス:contedinfo@tuj.temple.edu)またはファックス(ファックス番号:03-5441-9811)でご提出ください。なお、別の翻訳コース(JSL401、BTS101、またはLTS101)のいずれかを修了済みの方は、テストを行う必要はありません。
*授業は日本語で行われます。
会員価格は”Friend of TUJ特別割引”適用時の金額です。詳細は別途お問合せください。
					受講希望者には、簡単な翻訳テストをメールでお送りします。短いテキスト(150文字程度)を翻訳し、メール(メールアドレス:contedinfo@tuj.temple.edu)またはファックス(ファックス番号:03-5441-9811)でご提出ください。なお、別の翻訳コース(JSL401、BTS101、またはLTS101)のいずれかを修了済みの方は、テストを行う必要はありません。
*授業は日本語で行われます。
会員価格は”Friend of TUJ特別割引”適用時の金額です。詳細は別途お問合せください。
会員価格
						54,540円
					一般価格
						60,600円
					講座期間
						2018/09/22~2018/12/01
					開講時間
						16:00~18:20
					曜日
						土
					講座回数
						8回
					定員
						12人
					講師名
						駒宮俊友
					講師概要
						Shunsuke Komamiya
インペリアル・カレッジ・ロンドン大学院修了(理学修士)。現在、翻訳家として活躍中。翻訳、字幕、言語コンサルタント業務を中心に、IT、法律、ビジネス、旅行、アートなど様々な分野のプロジェクトに従事している。日本翻訳連盟(JTF)および European Society for Translation Studies (翻訳学ヨーロッパ学会)メンバー。
インペリアル・カレッジ・ロンドン大学院修了(理学修士)。現在、翻訳家として活躍中。翻訳、字幕、言語コンサルタント業務を中心に、IT、法律、ビジネス、旅行、アートなど様々な分野のプロジェクトに従事している。日本翻訳連盟(JTF)および European Society for Translation Studies (翻訳学ヨーロッパ学会)メンバー。
					インペリアル・カレッジ・ロンドン大学院修了(理学修士)。現在、翻訳家として活躍中。翻訳、字幕、言語コンサルタント業務を中心に、IT、法律、ビジネス、旅行、アートなど様々な分野のプロジェクトに従事している。日本翻訳連盟(JTF)および European Society for Translation Studies (翻訳学ヨーロッパ学会)メンバー。
インペリアル・カレッジ・ロンドン大学院修了(理学修士)。現在、翻訳家として活躍中。翻訳、字幕、言語コンサルタント業務を中心に、IT、法律、ビジネス、旅行、アートなど様々な分野のプロジェクトに従事している。日本翻訳連盟(JTF)および European Society for Translation Studies (翻訳学ヨーロッパ学会)メンバー。
住所
						東京都港区南麻布2-8-12
					アクセス
						東京メトロ「白金高輪」駅下車、出口4より徒歩7分(出口4を出てB1階の広場に着いたら、右手の階段を上がってそのまま道なりにお進みください) / 東京メトロ・都営地下鉄「麻布十番駅」下車、出口1より徒歩10分(出口1を出たら、そのままローソンの見える方向へお進みください)
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。