講義詳細
					講座名
						フィンランド語 入門1
					大学
						東海大学エクステンションセンター
					キャンパス
						ユニコムプラザさがみはら
					概要
						ムーミンとサンタクロース、そしてオーロラの国「フィンランド」。そのフィンランドでは、どんな言葉が話されているのでしょうか。フィンランド語は英語とはかなり異なる印象を与える言語で、日本語との共通点が見つかるかもしれません。この講座ではフィンランド人講師とともに、会話形式の教材を使って基礎的な文法や表現を習得していきます。《『ニューエクスプレス フィンランド語』(白水社, 2,484円) ※各自で購入》
					会員価格
						
					一般価格
						24,000円
					講座期間
						2017/04/15~2017/07/29
					開講時間
						12:00~13:30
					曜日
						土
					講座回数
						12回
					定員
						20人
					講師名
						奥田ライヤ(おくだらいや)
					講師概要
						東海大学文学部北欧学科非常勤講師(専門分野:フィンランド語・ロシア語・言語学)。ウクライナのキエフ大学卒業。現在、東海大学とお茶の水女子大学の非常勤講師、さらに大学書林国際語学・アカデミー、朝日カルチャーセンター等で講師を務める。フィンランド語、ロシア語、言語学を専攻しており、外国語教育に従事するほか、翻訳・通訳の活動も行っている。
					住所
						神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番2号bono相模大野サウスモール3階
					アクセス
						小田急線「相模大野」駅中央改札口よりすぐ
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。