講義詳細
					講座名
						仏像鑑賞―天才仏師の系譜―
					大学
						早稲田大学
					キャンパス
						中野校
					概要
						日本最初の仏師として知られる止利仏師、平安時代末に養生した大仏師の祖と仰がれる定朝、そして、運慶、快慶。これら天才仏師の実像とその名作を易しく解説します。仏像の魅力が格段に深まる講座です。
					会員価格
						17,496円
					一般価格
						20,120円
					講座期間
						2017/10/11~2017/12/13
					開講時間
						15:00~16:30
					曜日
						水
					講座回数
						6回
					定員
						
					講師名
						瓜生中(文筆家)
					講師概要
						瓜生中
文筆家
1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻)。仏教・神道・日本思想の研究、執筆活動を行い現在に至る。著書に『古寺社巡りの愉しみ』(ベストセラーズ)、『古建築の見方・楽しみ方』(PHP研究所)、『知っておきたい日本の神話』(角川学芸出版)、『仏教入門』(大法輪閣)など多数ある。
					文筆家
1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻)。仏教・神道・日本思想の研究、執筆活動を行い現在に至る。著書に『古寺社巡りの愉しみ』(ベストセラーズ)、『古建築の見方・楽しみ方』(PHP研究所)、『知っておきたい日本の神話』(角川学芸出版)、『仏教入門』(大法輪閣)など多数ある。
住所
						
					アクセス
						
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。