まなナビ

江戸の歴史|早稲田大学|深谷克己(早稲田大学名誉教授)久保貴子(早稲田大学講師・昭和女子大学講師)泉正人(早稲田大学講師)金井貴司(江東区文化財専門員)龍澤潤(深川東京モダン館副館長、東洋大学講師)

講義詳細
講座名
江戸の歴史
大学
早稲田大学
キャンパス
八丁堀校
概要
オムニバス講座であることを活かして、各講師の江戸に関する新鮮な研究成果を受講者の方に伝えるようにしたい。ただ本講座では、主に交流や出入りや関係のありかたに着目しながら、史実の理解を深めたい
会員価格
29,160円
一般価格
33,534円
講座期間
2017/10/04~2017/12/06
開講時間
15:00~16:30
曜日
講座回数
10回
定員
講師名
深谷克己(早稲田大学名誉教授)久保貴子(早稲田大学講師・昭和女子大学講師)泉正人(早稲田大学講師)金井貴司(江東区文化財専門員)
講師概要
深谷克己
早稲田大学名誉教授
早稲田大学文学部助手から教授まで歴任。専門は日本近世史。著書に『士農工商の世』(小学館)、『江戸時代』(岩波書店)、『江戸時代の身分願望』(吉川弘文館)、『田沼意次』(山川出版社)、『東アジア法文明圏の中の日本史』(岩波書店、2012年)、『民間社会の天と神仏』(敬文舎、2015年)。

久保貴子
早稲田大学講師・昭和女子大学講師
早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程満期退学。博士(文学、早稲田大学)。現在、早稲田大学・昭和女子大学講師。専門は日本近世史。著書に『近世の朝廷運営―朝幕関係の展開―』(岩田書院、1998年)、『徳川和子』(吉川弘文館、2008年)、『後水尾天皇』(ミネルヴァ書房、2008年)。

泉正人
早稲田大学講師
早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程単位取得退学。専門は日本近世史。『新編千代田区史』(千代田区、分担執筆)、「関東飛地領支配と藩政」(深谷克己・堀新編『展望日本歴史13』)、「近世後期、喜連川家の所領支配と権威」(関東近世史研究会編『関東近世史研究論集3*幕政・藩政』)など。

金井貴司
江東区文化財専門員
早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。専門は日本近世史。編著に『将軍家の鷹場と杉並』(杉並区立郷土博物館、2011年)など、論文に「中野村組合と馬橋村」(『杉並区立郷土博物館研究紀要』18)。

龍澤潤
深川東京モダン館副館長、東洋大学講師
東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。江東区中川船番所資料館、江東区文化財専門員を経て現深川東京モダン館副館長。専門は日本近世近代移行期の地域社会。「小名木川の成立と中川番所」『市場史研究』第28号、「東京市設食堂の設置」『江東区文化財研究紀要』17など。

住所
アクセス
申込

日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。

この情報は大学の許可をとっています。