講義詳細
講座名
SA54真宗入門- 『日常勤行聖典』を読む -
大学
龍谷大学龍谷エクステンションセンター
キャンパス
瀬田キャンパス
概要
この講座では、浄土真宗本願寺派の『日常勤行聖典』を用いて、日常お勤めしている偈文(「正信偈」「讃仏偈」「重誓偈」「十二礼」)を読み解いていきます。私たちは日頃、当たり前のように何気なくお勤めをしておりますが、その内容をご存じでしょうか。何となくわかっているつもり、いや全然わからない、まだ詳しくは知らないという人…様々でしょう。お勤めの内容を詳しく知りたいと思われませんか。
漢文体の「正信偈」「讃仏偈」「重誓偈」「十二礼」には、それぞれ「しんじんのうた」「さんだんのうた」「ちかいのうた」「らいはいのうた」といった意訳があります。意訳の内容についても、浄土真宗のみ教えの根本を把握することなくしては、その真意を読み取ったとは言えないのです。そこで、意訳の「しんじんのうた」「さんだんのうた」「ちかいのうた」「らいはいのうた」を一つ一つ読んでいきながら、「正信偈」「讃仏偈」「重誓偈」「十二礼」にこめられた浄土真宗のみ教えについて共々に学んでいきたいと思います。
講座日程
(1) 10月14日(土) お経のなりたち
(2) 11月18日(土) 「正信偈(しんじんのうた)」を読む
(3) 12月9日(土) 「讃仏偈(さんだんのうた)」を読む
(4) 1月20日(土) 「重誓偈(ちかいのうた)」を読む
(5) 2月17日(土) 「十二礼(らいはいのうた)」を読む
テキスト ①『浄土真宗本願寺派『日常勤行聖典』』本願寺出版社 定価 本体250円(税抜き) ISBN9784894166912
②『浄土真宗本願寺派『日常勤行聖典』(大判)』本願寺出版社 定価 本体400円(税抜き) ISBN9784894160958
持ち物 テキスト①・テキスト②のいずれか、あるいは普段使い慣れた『日常勤行聖典』(ただし、浄土真宗本願寺派のもの)であっても構いませんが、意訳が入っているものをご持参ください。
受講対象者:特に制限はありません。
漢文体の「正信偈」「讃仏偈」「重誓偈」「十二礼」には、それぞれ「しんじんのうた」「さんだんのうた」「ちかいのうた」「らいはいのうた」といった意訳があります。意訳の内容についても、浄土真宗のみ教えの根本を把握することなくしては、その真意を読み取ったとは言えないのです。そこで、意訳の「しんじんのうた」「さんだんのうた」「ちかいのうた」「らいはいのうた」を一つ一つ読んでいきながら、「正信偈」「讃仏偈」「重誓偈」「十二礼」にこめられた浄土真宗のみ教えについて共々に学んでいきたいと思います。
講座日程
(1) 10月14日(土) お経のなりたち
(2) 11月18日(土) 「正信偈(しんじんのうた)」を読む
(3) 12月9日(土) 「讃仏偈(さんだんのうた)」を読む
(4) 1月20日(土) 「重誓偈(ちかいのうた)」を読む
(5) 2月17日(土) 「十二礼(らいはいのうた)」を読む
テキスト ①『浄土真宗本願寺派『日常勤行聖典』』本願寺出版社 定価 本体250円(税抜き) ISBN9784894166912
②『浄土真宗本願寺派『日常勤行聖典』(大判)』本願寺出版社 定価 本体400円(税抜き) ISBN9784894160958
持ち物 テキスト①・テキスト②のいずれか、あるいは普段使い慣れた『日常勤行聖典』(ただし、浄土真宗本願寺派のもの)であっても構いませんが、意訳が入っているものをご持参ください。
受講対象者:特に制限はありません。
会員価格
6,150円
一般価格
9,250円
講座期間
2017/10/14~2018/2/17
開講時間
13:35~15:05
曜日
土
講座回数
5回
定員
40人
講師名
堀祐彰
講師概要
浄土真宗本願寺派総合研究所研究員、龍谷大学非常勤講師
専門は真宗学。最近の論文は、『西本願寺御蔵版の出版について』(『浄土真宗総合研究』10)、『本願寺蔵版「浄土三部経」の特徴について』(『龍谷教学』51)など。浄土真宗本願寺派総合研究所においては、研究員として、『浄土真宗聖典全書』の編纂に従事しています。
専門は真宗学。最近の論文は、『西本願寺御蔵版の出版について』(『浄土真宗総合研究』10)、『本願寺蔵版「浄土三部経」の特徴について』(『龍谷教学』51)など。浄土真宗本願寺派総合研究所においては、研究員として、『浄土真宗聖典全書』の編纂に従事しています。
住所
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1−5
アクセス
JR「京都」駅から米原方面へ「瀬田」駅下車、バス約8分
申込
要
日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。