講義詳細
					講座名
						292047 知って得する国際情勢の話 2017
					大学
						武蔵野大学
					キャンパス
						三鷹サテライト教室
					概要
						今年は、世界中で、いままで体験しなかった事態が起きています。私たちの周辺、朝鮮半島の激動をはじめとする東アジアの緊張は、高まる一方です。アメリカ、中東、ヨーロッパでも、政治、経済、軍事の面で、問題が続発して、どの国も世論が割れ、テロ、サイバー攻撃なども加わって、分裂の危機に直面しています。このところ、選挙のたびに、勝敗が僅差で決まる例が増えて、反対を封じ込めるために強権を行使する指導者が目立ちます。この混沌のときに、私たちはどう対処したらいいのでしょう。未来を考えるための材料を紹介しながら、話していきたいと思います。
					会員価格
						
					一般価格
						12,000円
					講座期間
						2017/10/16~2017/12/4
					開講時間
						15:00~16:30
					曜日
						月
					講座回数
						8回
					定員
						50人
					講師名
						浅井泰範
					講師概要
						元本学教授・元朝日新聞社取締役(国際担当)
名古屋市生まれ。名古屋大学法学部を出て、朝日新聞社へ入る。インドネシア、ベトナム、中東地域の特派員を経て、ロンドンを本拠とするヨーロッパ総局長になり、その後、外報部長、国際本部長、取締役(国際担当)。平成10年(1998)4月から同18年(2006)3月まで、武蔵野大学現代社会学部教授。著書に『世界・日本・世界』(朝日新聞社)などがある。
					名古屋市生まれ。名古屋大学法学部を出て、朝日新聞社へ入る。インドネシア、ベトナム、中東地域の特派員を経て、ロンドンを本拠とするヨーロッパ総局長になり、その後、外報部長、国際本部長、取締役(国際担当)。平成10年(1998)4月から同18年(2006)3月まで、武蔵野大学現代社会学部教授。著書に『世界・日本・世界』(朝日新聞社)などがある。
住所
						東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル6・7F
					アクセス
						JR「三鷹」駅南口より徒歩1分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。