講義詳細
					講座名
						一眼レフ・デジタル写真講座ーさまざまな撮影
					大学
						佛教大学四条センター
					キャンパス
						四条センター
					概要
						デジタルカメラが発達して誰でも簡単に写真が写せるようになりましたが、この講座ではカメラ任せの写真から更により良い写真に発展させることを目指します。カメラ機能の理解、設定の方法など基本の解説に重点を置きます。撮影実践についても、「観ること」を基礎として、撮影場所・光の状況・被写体の状態などを的確に判断できることを目標とします。「写真は観ること」がすべてです。写真は撮影者が観た結果であることを理解しましょう。(カメラ取扱説明書は常に持参して下さい)「デジタル画像のイロハ」第1回講座(4月24日(月曜)15:30~)は必ず受講して下さい。
主に受講歴3年以上の受講者の写真を題材として、カメラ設定や撮影方法などを検討します。
					主に受講歴3年以上の受講者の写真を題材として、カメラ設定や撮影方法などを検討します。
会員価格
						1,000円
					一般価格
						
					講座期間
						2017/06/20~2017/06/20
					開講時間
						10:00~11:30
					曜日
						火
					講座回数
						1回
					定員
						50人
					講師名
						田村仁志
					講師概要
						日本写真家協会(JPS)会員、京都写真家協会会員
					住所
						京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階
					アクセス
						市営地下鉄「四条」駅または阪急「烏丸」駅下車、地下鉄連絡通路21番出口
					申込
						不要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。