講義詳細
					講座名
						平家物語のこころに親しむその14
					大学
						神奈川大学
					キャンパス
						KUポートスクエア
					概要
						『平家物語』には、平安末期の戦乱が続く社会を生きた人々のさまざまな姿が描かれています。いま、私たちはこの物語とどのように向きあえるのでしょうか。この講座は、『平家物語』をこれから読んでみようと考えている方や、少しは読んだことがあるという方を対象とした入門講座です。物語に関する基礎知識を紹介しながら、いくつかの場面を原文で読み進め、物語世界に少しずつ接していきます。この講座で『平家物語』の扉をひらいてみませんか。今期は『平家物語』とその周辺に視野を広げながら、物語を彩る四人の人たちの姿に光を当て、物語への理解を深めていきましょう。
					会員価格
						7,200円
					一般価格
						8,000円
					講座期間
						2018/05/22~2018/07/17
					開講時間
						10:00:00~11:30:00
					曜日
						火
					講座回数
						5回
					定員
						50人
					講師名
						鈴木彰(立教大学文学部教授)
					講師概要
						2000 年早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。神奈川大学外国語学部准教授、明治大学政治経済学部准教授などを経て、2013 年度より現職。専門は日本中世文学、軍記物語。主要著書に『平家物語の展開と中世社会』(汲古書院)、『いくさと物語の中世』(共編著、汲古書院)、『平家物語を知る事典』(共著、東京堂出版)、『図説 平家物語』『図説 平清盛』(共著、河出書房新社)などがある。
					住所
						神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA14階
					アクセス
						横浜高速鉄道みなとみらい線(東急東横線直通)「みなとみらい」駅より徒歩2分/JR根岸線・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩7分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。