講義詳細
					講座名
						要介護の妻に、装いの楽しみと快適さを!
					大学
						文化服装学院オープンカレッジ
					キャンパス
						文化服装学院
					概要
						”妻”の服を考える~ケアメンサポート
男性が女性を介護する中で、衣服のお困り事は少なくありません。「様々なデザインの服を買って試したが…」「どうすればもっと着やすくなるのか、誰に、どのように頼めば…」「妻にはいつも似合う服を着せてあげたいが…」などなど、みんな一人で悩んでいるのです。個々に抱えるお困り事を具体的に話し合いながら、その理由と解決方法をみんなで学び、“なるほど!”なアイディアを見つけます。
◆対象者:男性
※入会・受講申込書(pdf)はコチラ
					男性が女性を介護する中で、衣服のお困り事は少なくありません。「様々なデザインの服を買って試したが…」「どうすればもっと着やすくなるのか、誰に、どのように頼めば…」「妻にはいつも似合う服を着せてあげたいが…」などなど、みんな一人で悩んでいるのです。個々に抱えるお困り事を具体的に話し合いながら、その理由と解決方法をみんなで学び、“なるほど!”なアイディアを見つけます。
◆対象者:男性
※入会・受講申込書(pdf)はコチラ
会員価格
						6,000円
					一般価格
						
					講座期間
						2018/06/30~2018/07/07
					開講時間
						10:00~12:30
					曜日
						土
					講座回数
						2回
					定員
						30人
					講師名
						岩波君代/鈴木綾
					講師概要
						岩波君代:福祉技術研究所㈱コンサルタント 元東京福機器総合センター主任 
鈴木綾:アトリエエスプリローブ
					鈴木綾:アトリエエスプリローブ
住所
						東京都渋谷区代々木3-22-1
					アクセス
						JR・小田急線・京王線「新宿」駅から徒歩7~8分/都営新宿線「新宿」駅から徒歩3分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。