講義詳細
					講座名
						実踏体感!沖縄学
					大学
						早稲田大学エクステンションセンター
					キャンパス
						早稲田校
					概要
						スライド併用の講義で、沖縄の現状を見たまま感じたままお伝えします。今は「基地」のほか「奄美から見た沖縄」と「子どもの貧困問題」をテーマに据え、より多方面から客観的に沖縄を論じます。また陸自配備の是非に揺れる宮古島の知人からの手紙に「島が軍事化していく」と悲鳴にも似た一文が。講義直前に渡島して、最新状況をお話しします。
					会員価格
						11,664円
					一般価格
						13,413円
					講座期間
						2017/07/11~2017/09/05
					開講時間
						19:00~20:30
					曜日
						火
					講座回数
						4回
					定員
						30人
					講師名
						カベルナリア吉田(紀行ライター)
					講師概要
						カベルナリア吉田
紀行ライター
1965年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞社ほかを経て2002年よりフリー。車を使わず自分の足で歩く「実踏の旅」にこだわり、沖縄と島を中心に全国を旅して紀行文を執筆している。近著に『肉の旅』『絶海の孤島増補改訂版』(イカロス出版)、『沖縄戦546日を歩く』(彩流社)などがある。
					紀行ライター
1965年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞社ほかを経て2002年よりフリー。車を使わず自分の足で歩く「実踏の旅」にこだわり、沖縄と島を中心に全国を旅して紀行文を執筆している。近著に『肉の旅』『絶海の孤島増補改訂版』(イカロス出版)、『沖縄戦546日を歩く』(彩流社)などがある。
住所
						東京都新宿区西早稲田1-6-1
					アクセス
						東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口より徒歩5分/都バス(高田馬場駅→早大正門行き)「早大正門」より徒歩1分/都電荒川線「早稲田駅」より徒歩5分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。