講義詳細
					講座名
						自宅購入、不動産投資で失敗しないための「マンション格差」の見極め方
					大学
						早稲田大学エクステンションセンター
					キャンパス
						八丁堀校
					概要
						今は同じ価格で販売されているマンションでも、10年後に売却するときには一方は半額、一方は同額もしくは若干の値上がり・・ということが十分にあり得るのがマンション。学歴や収入、容貌等に冷酷な格差があるように、マンションの格差も実に冷徹に表れます。ただ、多くの人は気に入った不動産を目の前にすると冷静な判断力を失いがちです。そんな場合も、マンションの資産価値を見極める「眼」を備えていれば、失敗を確実に避けることできます。
					会員価格
						11,664円
					一般価格
						13,413円
					講座期間
						10月21日~12月09日
					開講時間
						10:30~12:00
					曜日
						土
					講座回数
						4回
					定員
						30人
					講師名
						榊淳司(不動産ジャーナリスト)
					講師概要
						榊淳司
不動産ジャーナリスト
1962年生まれ。同志社大学法学部、慶應義塾大学文学部卒業。主に首都圏のマンション市場に関する様々な分析や情報を発信。主な著書に「マンション格差(講談社現代新書)」、「マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書)」等。夕刊フジ、現代ビジネス等に連載。テレビ、ラジオ出演多数。
					不動産ジャーナリスト
1962年生まれ。同志社大学法学部、慶應義塾大学文学部卒業。主に首都圏のマンション市場に関する様々な分析や情報を発信。主な著書に「マンション格差(講談社現代新書)」、「マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書)」等。夕刊フジ、現代ビジネス等に連載。テレビ、ラジオ出演多数。
住所
						東京都中央区八丁堀3-17-9 京華スクエア3F
					アクセス
						JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口徒歩1分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。