講義詳細
					講座名
						仏教とカウンセリング- 生老病死にみる仏教の人間観 -
					大学
						龍谷大学龍谷エクステンションセンター
					キャンパス
						深草キャンパス
					概要
						病になって健康のありがたみを感じる人は少なくないでしょう。また老いることで若い時の素晴らしさを味わいなおす人もいるでしょう。病や老いは、私たちに何を語っているのでしょうか。「生老病死の人間観」をキーワードに、仏教カウンセリングの視点から考えてみたく思います。誰もが直面する生老病死を人生の課題とした仏教と、今ここに生きている意味に気づき共有しあうカウンセリング。ともに「生きている人間」の心の悩みに応えようとするところに共通点を見出すことができます。講座では、日常を一歩離れて“今の私”に向き合う時間や、癒しの場の一つになればと考えます。
					会員価格
						4,920円
					一般価格
						7,400円
					講座期間
						2017/05/29~2017/07/10
					開講時間
						13:15~14:45
					曜日
						月
					講座回数
						4回
					定員
						
					講師名
						吾勝常行
					講師概要
						龍谷大学文学部教授。専門分野は真宗学。仏教とカウンセリングの「と」に焦点をあてた総合的研究。実践的には仏教徒におけるビハーラ活動。
					住所
						京都府京都市伏見区深草塚本町67 
					アクセス
						地下鉄「京都」駅から竹田方面へ「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約4分/JR「京都」駅から奈良方面へ「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約12分/京阪「四条」駅から淀屋橋方面へ「深草」駅下車、西へ徒歩約8分 
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。