講義詳細
					講座名
						
戦国時代の山城に迫る!城めぐり入門
					大学
						早稲田大学エクステンションセンター
					キャンパス
						中野校
					概要
						本講座では戦国時代の山城にスポットを当て、当時の背景から城の構造、城をめぐる戦い、城の守り方、城の変化などを解説します。実際の城めぐりに役立つ城の見方や鑑賞のコツなども取り上げながら事例をもとにお話します。
					会員価格
						11,664円
					一般価格
						13,413円
					講座期間
						2017/05/30~2017/06/20
					開講時間
						19:00~20:30
					曜日
						火
					講座回数
						4回
					定員
						
					講師名
						萩原さちこ(城郭ライター・編集者)
					講師概要
						出版社、広告代理店等の勤務を経て独立。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などこなす。著書に『わくわく城めぐり』(山と渓谷社)、『戦国大名の城を読む』(SB新書)、『日本100名城めぐりの旅』(学研パブリッシング)、『お城へ行こう!』(岩波書店)、『図説・戦う城の科学』(Si新書)など。
					住所
						東京都中野区中野4-22-3 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1階
					アクセス
						JR中央・総武線・東京メトロ東西線「中野駅」下車北口より徒歩10分/関東バス「東京警察病院北門前」より徒歩1分 【中01】【大02】【宿04】【宿05】【宿07】【阿45】系統/
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。