講義詳細
					講座名
						短歌創作- 歌を詠むこと、歌をつくること -
					大学
						龍谷大学龍谷エクステンションセンター
					キャンパス
						瀬田キャンパス
					概要
						初心者からベテランまで、幅広い作者に参加していただいております。日常で感じたことを詠むにも、感情があまって言葉が足りなければ十分な表現とはなりません。そのためにも、題詠(題を決めてその風物を詠みこむこと)を通して、歌をつくる力を磨いていただきます。全く初めてだという方には、短歌の面白さと厳しさを知っていただき、経験者には三十一音律の不思議さや奥深さを再認識していただけるような講座になればと思っております。また、古典から現代詩、フランス文学、映画、音楽など、創作の手助けとなる素材を、適宜とりあげて紹介します。詩歌を愛する方はぜひご参加ください。
					会員価格
						8,610円
					一般価格
						12,950円
					講座期間
						2017/04/28~2017/07/21
					開講時間
						13:35~15:05
					曜日
						金
					講座回数
						7回
					定員
						
					講師名
						楠見朋彦
					講師概要
						前川佐美雄賞受賞作家。作家、歌人。1999年すばる文学賞、2010年前川佐美雄賞。著書に、小説『マルコ・ポーロと私』、小説『釈迦が寝言』、評論『塚本邦雄の青春』、歌集『神庭の瀧』、エッセイ・歌論集『グレーの時代/3・11から1・17へ』。
					住所
						滋賀県大津市瀬田大江町横谷1−5
					アクセス
						JR「京都」駅から米原方面へ「瀬田」駅下車、バス約8分
					申込
						要
					日時の変更もありますので、開講情報は必ずこのページの大学HPからご確認ください。
この情報は大学の許可をとっています。